
コメント

moon
ジェラピケの母子手帳ケース使ってます☆
オムツ入れとお揃い♪
産まれてからの方が活躍しそうなので、大きめのを買えばよかったと思います。
予防接種のハンドブックがギリギリなので

kao
大きめ買いました。母子手帳って小学生まで使うんですよね。色々増えても良いように!
-
かぼちゃんちゃん
小学生まで利用するなら、大きめがいいですよね!(・∀・)長く使うためにも好きな柄を選びたいです!コメントありがとうございました★
- 8月23日

ワガママ妻
私はクラッチバック?ポーチ?みたいな物を母子手帳ケースとして使っています(^-^)母子手帳ケースとして売っている物に気にいる物が無かったので(。-_-。)
ジャバラが無い為、私はオムツを1枚忍ばせています♪(´▽`)
マザーズバックが手元に無い時用です(^_^;)笑
-
かぼちゃんちゃん
そんな使い方もあるのですね!気にいるものが見つかればいいなーと思います!が、ない時は使いやすそうなものを選んでみますね(´▽`)ノコメントありがとうございました★
- 8月23日

まんまるまるこ
初めはチャックになっていて、ポッケがついているジェラートピケでしたが、2人目をうんでから、チャックの開け閉めさえてんやわんやするので、しまむらのスヌーピーのマジックテープでジャバラにしました。
すごく使いやすいです!
ぱんぱんですが…
-
かぼちゃんちゃん
しまむらにあるのですね!近くにあるので、さっそくリサーチしてみますね(・∀・)やっぱりジャバラが出しやすいですかね〜コメントありがとうございました★
- 8月23日

89
私も1人目の時はチャックの奴を使っていました!
今は3人なので、ジャバラの沢山入る奴を買いました\(◡̈)/♥︎
お気に入りです٩(ˊᗜˋ*)
-
かぼちゃんちゃん
3人いたら、ジャバラが良さそうですね‼︎一人目なので、チャックのを選ぼうかなと思います!コメントありがとうございました(´▽`)ノ★
- 8月23日

あきらプリン
サンリオショップで売ってる可愛い母子手帳ケースを使用しています(*^◯^*)
中に沢山診察券が入って、母子手帳と同じ大きさの物が入るのでとっても使いやすいです⭐️
-
かぼちゃんちゃん
中の小物入れも重要ですよね!ボールペンとか入るのを見つけてみようと思ってます(・∀・)コメントありがとうございました★
- 8月23日

しあんや
私はAmazonで購入しました😄
産まれたらいろいろ中身が増えると聞いたので、たくさん入るように片面ジャバラタイプの物を選びました✨
まだ中身はすかすかですが、これから増えるのが楽しみでなりません💕
ちなみに、開閉はファスナータイプです✨
-
かぼちゃんちゃん
片方ジャバラもいいかも★ほんと、これから楽しみですね(^-^)ファスナータイプが丈夫そうですね!参考にします!コメントありがとうございました☆
- 8月23日
かぼちゃんちゃん
ジャラピケ可愛いでしょうねー(o^^o)お揃いとか嬉しい!
なるほど、予防接種のハンドブックがあるのですね!参考にします。コメントありがとうございました★