※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
妊娠・出産

乳頭マッサージ後に痛みがある場合、乳首が痛くなっても問題ないか不安です。毎日マッサージしている方や会陰マッサージをしている方、経験を教えてください。

助産師外来で、乳頭マッサージするようにいわれました( ・ᴗ・ )時間がない時には、とりあえずコットンにオイル付けてその上からラップして保湿してます😂それだけでも意味あるのでしょうか??

マッサージしたあとは、乳首が痛くなったりします…
お腹は張りませんが乳首は痛くなっても大丈夫なんですかね?
助産師さんがマッサージ教えてくれた時も痛かったです!

皆さん毎日マッサージしてました???
会陰マッサージはしてましたか〜??(´・ω・`)
よければ教えてください!!

コメント

m

私はマッサージしてませんが今でも完母で育てています☺️

  • みち

    みち

    そうなんですね!
    偏平型たど言われたんですけど、mさんはどうでしたか??

    • 11月4日
  • m

    m

    私は片方乳首短くてそっちはあげるのに2週間ほど苦労しました😣
    病院では保護機?保護乳首?を最初使わせて貰っていて退院してからは直母でずっとあげてます☺️

    • 11月4日
おむすび

お風呂に入ってる時に、乳頭 会陰のどちらもマッサージしてました☺️

お腹が張らないのであれば大丈夫だと思います🙆

会陰マッサージはしてたのに裂けましたが😂

  • みち

    みち

    私もお風呂までオイル付けてて、お風呂でマッサージしてます!

    会陰マッサージは、しても切れるんですね😂

    • 11月4日
  • おむすび

    おむすび

    私の場合吸引分娩だったのも原因ですが…
    けどしてなかったらもっと裂けてたのかなとも思います🤔
    やって柔らかくしておけばそこまで裂けたりはマシなはず!
    頑張っ下さいね☺️

    • 11月4日
いちご

生産期に入ったらするように言われました!
最初は痛いけど我慢してね〜って言われました(笑)

  • みち

    みち

    我慢するしかないんですね〜…
    問題はないってことで安心しました!!笑

    • 11月4日
deleted user

会陰はたまーにしてました!!乳首も気が向いた時にしてましたが、助産師さんにおっぱいチェックしてもらった時に柔らかいから大丈夫だと思うよと言われてからはあまりしてませんでしたー!!

産後に赤ちゃんがおっぱい吸ってくれないーと泣くような思いをする前に、乳首を柔らかく、くわえやすい柔らかさにしてあげて!!そこから母の愛だよ!って言われましたよー!!
出るおっぱいなのに吸われる前から固くて拒否されるおっぱいはもったいない!出なくて母乳あげたいのにあげられない方も沢山いるんだからね!って言われました!!!