
娘が遊び場で頭を打ち、一時的にぐったりしましたが、その後元気に遊び始めました。受診が必要かどうかはわかりません。
さっき、1歳の娘を近所の室内遊び場で遊ばせていました。木製の滑り台があるのですが、そこで滑っていたら、後ろに転倒し頭を強く打ちました。泣いて抱っこしたら私の胸にぺたーっとくっつきぐったり目がうつろになっていました。遊び場に入る前にベビーカーで寝る直前だったので、泣いて眠くなってしまったのか、頭を打った衝撃のせいなのか、わかりません。5分ほどしたら、抱っこから下ろせ!と騒ぎ出し、またトコトコ歩いて遊びはじめました。その後すぐに帰宅し、オヤツも食べました。
大丈夫でしょうか?今すぐ受診したほうがいいでしょうか?
- たまちょみ(5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

yk
吐いたり痙攣起こしていなきゃ大丈夫ですよ!
遊んでオヤツも食べているなら大丈夫です!

はるかい
うちもつい最近 、たんこぶがかなり大きく、ぶつけたときはたんこぶにはきづかなかったのですが、念のため病院行くと、折れてました(≧▽≦)うちの場合は希ですが、脳震盪だったのかな?という印象をうけるので心配なら病院行かれた方がいいですよ。脳神経外科しかたんこぶや頭を打ったなどはみれないらしいので、脳神経外科がある病院へ受診してください(*^^*)
-
たまちょみ
ありがとうございます。折れる!?頭の骨が折れるのは考えてもみなかったです!たんこぶ気をつけてみます!ありがとうございます!
- 11月4日

たまちょみ
数日経過しましたが、特に変化もなく元気に過ごしていますので、大丈夫そうです!ありがとうございました( ˙꒳˙ )
たまちょみ
ありがとうございます!大丈夫と言っていただけて落ち着きました。