コメント
アイカ
はーいヽ( ・∀・)ノ
8分割胚グレード3を新鮮胚移植して今34週まで迎えてますよ(*^^*)
安定期からお腹張りやすかったりと切迫気味ではありますけど、赤ちゃんは至って順調に成長してます✨
自分の体と赤ちゃん信じて頑張ってくださいね😄
アイカ
はーいヽ( ・∀・)ノ
8分割胚グレード3を新鮮胚移植して今34週まで迎えてますよ(*^^*)
安定期からお腹張りやすかったりと切迫気味ではありますけど、赤ちゃんは至って順調に成長してます✨
自分の体と赤ちゃん信じて頑張ってくださいね😄
「妊活」に関する質問
なかなか、自分が妊娠検査薬の薄っすら陽性さえ出なくて あからさまに陽性なのにこれ陽性ですか?って画像上げてる人見るとモヤモヤするし悲しくなってくる😭😭みんな頑張ってるのにね〜〜。
皆さんは初診までのソワソワ期間、どのように過ごされていましたか? 生理予定日4日前から身体のだるさがあり、検査したところ陽性となりました。婦人科には6w0dにあたる12/1に来てくださいと言われていますが、残りの2週…
良好胚盤胞を移植しても陰性です。 まだ一回の移植ですが、 胚より自身の身体に着床不全の問題が あるのかなと考えてます。 質問ですが、 着床不全検査された方は 胚盤胞移植何回されてからしましたか? 早めにしたほ…
妊活人気の質問ランキング
totoro
そうなんですね!
安定期になっても油断はできないんですね。
でも、ちょっと安心しました^_^
無事に元気な赤ちゃん産んで下さい☆
アイカ
ちなみにその前に人工受精は12回してダメでしたし、AMHも40歳くらいの値でしたし、採卵数も6個と少なく、主人の方は問題なかったけど心配だったため、
体外4個と顕微2個でやったんですが受精障害発覚して顕微の方しか残せず、もう1個はフラグが多く着床率低いだろうと破棄。
と、胚盤胞まで育てることも凍結させることも怖く後がない絶望的な状態での移植でした💦
それでも大丈夫だったのでまた少し心強いのかなと(^_^;)
落ち込んだり苦労も結構ありましたけどね💦きっとそれも思い出になる日がくるかと✨
可能性としてはありますけど、一般的には安定期入れば特に問題なくという人が多いですよ👍
移植上手くいきますように(*^^*)
totoro
私もAMH42歳ぐらいと言われました。9個採卵して2個しか凍結できなかったです。
同じような境遇の方が妊娠できていると聞くととても心強いです!
ありがとうございます😊