※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこりん
子育て・グッズ

赤ちゃんが突然泣き止まないとき、どうすればいいでしょうか?病気じゃないといいですが…

妊娠中からお世話になってました!
8月3日に男の子が産まれ、現在生後2週間ちょっとなんですが、最近、突然大声で泣くようになりました。おっぱいをあげて、おむつもかえてをしても泣くことがあります。だっこしてるんですが、泣き止んでくれません。こんな時みなさんどうされてますか?病気じゃないといいんですが、、、

コメント

黄緑子

新生児、特に魔の3週間にさしかかると、そういうもんだと腹をくくって下さい(笑)

とにかく、気に入らないんです!
それが成長!!

辛いですよね(;Д;)(;Д;)

過ぎ去るのを待ちましょ!

  • ぽんぽこりん

    ぽんぽこりん

    ありがとうございます!
    ものすごく救われました!

    たまににやっとしてくれるのをみて癒されます!(^o^)/

    • 8月21日
碧夏おかん

うちの子も凄い泣きますよ!わら
乳あげたら泣き止んで寝てしまいます(笑)
ねくじでわないんですか?

  • ぽんぽこりん

    ぽんぽこりん

    そうなんですね!!
    ねくじってなんでしょうか?;_;無知ですいません_| ̄|○

    • 8月21日
しょうちゃん

家の子も7月30日に産まれたばっかりなんですが、最近急に大泣きして、オムツでもおっぱいでもないと、どうしていいかあたふたしてしまいます❗

なので、夜はエアコンをいれて窓を閉めて近所迷惑にならないようにしてます(つд;*)

魔の3週間はいつまで続くもんなんですかね??

  • ぽんぽこりん

    ぽんぽこりん

    近いですね!
    最近暑いんで暑いのかなーと思ったり、あせも?みたいのができてるんで、かゆいのかなーとか思ったり、、、

    難しい!早く一カ月健診にいきたいです!笑

    • 8月21日