
義母の様子が変です。いつも、話好きで明るい義母が今朝は全くしゃべら…
義母の様子が変です。
いつも、話好きで明るい義母が今朝は全くしゃべらず元気がない。
目も腫れぼったくて泣いたのかな?という感じです。
同居はしていませんが、自営業を一緒にしているので日中毎日会っていて、土曜日はコメダに集まりモーニングをします。
今日は、コメダの日だったのですが、義母がそんな感じで、
いつも義母を中心に明るい朝食だったのでなんだかいつもと違う。
旦那さんも気にしていました。
原因がわからずモヤモヤしますが、三連休明けまでに元気になってくれる事を期待します。
私は、とりあえず様子見でそっとしておこうと思っています。
みなさんは、義母の様子が変なとき、何か声をかけますか?
- ママ(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

mama♡
1日だけだと何も触れませんが、続くようならさりげなく聞きます😖

退会ユーザー
こちらからはあえて聞かないです。
何か話してきたら聞いてあげますが🙌🏻
-
ママ
向こうから、お話してきてくれたら、それはそれで嬉しいですよね😊
もしかしたら、仲の良い友達だけには話してるかもしれませんしね!- 11月4日

Jasmine(Candice)
そっとしとこうかなとも思いますが
仲が良ければ、
お義母さんどうかしましたか?
心配です。なんかあったらいつでも
話してください。とは言うかもしれないです。
-
ママ
一言声かけるだけでも違いそうですよね。私も態度で気づいてよ!みたいなとこあるので、何となくわかる気がします!
- 11月4日

バルタン星人
明るくて、お母さんもよくおしゃべりするタイプなら話したい事なら自分から話してくると思うので、話したくないのかな?と思うので、そっとしておくと思います!もし2、3日続くなら、最近体調でも悪いですか?元気ないようにみえるのでどうしたのかなぁと思って!とか聞いてみます!

NR
それは心配ですね😣
もしうちの義母さんが元気がなければ「おかあさん、元気無いですね。どうかされましたか☺️?」と優しく聞いて、「大丈夫よ」と言われたらその後はそのことに触れないようにします。もし話してくれたら真剣に話を聞きます☺️あとは自分は心配しているオーラは出さずに普段通り接します☺️
-
ママ
心配かけてしまっている事は、本人もわかっているでしょうしね(>_<)
でも、どうしても表に出てしまう事って私もありますもん!わかります!- 11月4日

ダイア
心配ですね。
そして、がっちゃんさんの優しさをとても感じました。
義父さんはいらっしゃったんですか?義父さんとの様子がおかしかったという感じではないんですか?
いつも元気いっぱいな義母さんが、嘘でも、元気を振る舞えなかったみたいなので、私なら、どうかしましたか?と声をかけてしまうと思います。
-
ママ
なかなか嘘はつけず、すぐに顔と態度に出てしまう正直な性格なんですよね。
そこが、わかりやすくて良いな!と思っているところです。
ただ、私が嫁に来てからはそういう事がほとんどなかったので😅
これから徐々にそういうときの対応がわかってくるのかもしれませんね(>_<)- 11月4日

ママ
みなさん、ありがとうございます!
先程、義父が来て、原因を教えてくれました。
義父、旦那、義兄に対して怒っていたようで、私の事は関係ないから朝から心配かけてごめんな~と言われました。
息子達とよく喧嘩をして機嫌を損ねてしまう事は聞いていて知っていたので、そういう事か!と納得しました。
そして、経緯を聞いてそれは義母が怒るのもわかるなと思ったので、旦那にはしっかり義母の気持ちを受けとめて謝るように話しました。
三連休明けにまた、仲良く仕事出来るようにこれから、義母の好きなケーキを持って義実家に行こうと思います😊
せっかくよく晴れた三連休なので、義母にも、少しでも気分良く過ごしてもらいたいなと思います。
私もまだ嫁に来たばかりで、義母の良い相談役にはなれないかもしれませんが、近くにいる同性として少しでも義母が話しやすい存在になれたらと思います。
みなさんのご意見、とても参考になりました!
また、相談にのってください(>_<)
ママ
あまり続くようだと気になってしまいますもんね。
自分もおんなじ状況だと、ずっと誰にも話せないのも辛いような気がしますしね💦