
コメント

アヤックマ
つわりの時は食べれるものしか食べてなかったので栄養面は偏ってました😭
つわりが治ったら栄養面を考えた食事をすれば良いと思いますよ。
つわりは辛いですが頑張って下さい。

いのりん@義父母と同居
初期はつわりが酷く、食べれませんでした!
食べても、吐いてました。
とにかく水分をと思い、吐きながらポカリやアクエリアスを飲んでいました。
-
ゆか
お返事ありがとうございます!水分補給にスポーツドリンクはいいですね!妊娠してからものすごく喉が渇きます(>_<)私も水分は不足しないように気をつけます✨ありがとうございました😊
- 11月4日

ふーたんママ
悪阻の時は食べれるものを食べる❗でいーです☺
私は全く食べれなかったので😰
赤ちゃんは必要な栄養はママからちゃんともらってますから大丈夫です✨
産院でも勧められたかは分かりませんが、赤ちゃんにもママにも葉酸は大事なので、サプリメントを飲むのもいーですよ🙆
-
ゆか
お返事ありがとうございます!大丈夫と言っていただけて、すごく安心しました✨
食事が偏っている分、葉酸サプリは欠かさないようにします😊ありがとうございました!- 11月4日

nana
食事は整っていた方がいいとは思いますが、つわりの時は難しいですよね💦
食べられるものを無理しない程度にとりなさいと指導されましたよ😊
私は吐けなかったのですが、ずっと気持ち悪さと嘔吐しそうな状態が続きました。食べ物も変にブームがあり、きゅうりやりんご、酢飯、たらこパスタ、具なしの焼きそばのブームがありました😊
-
ゆか
お返事ありがとうございます!私も同じような状態です!ずっと気持ち悪いのが辛くて、一日が長く感じます💦
私もヨーグルト、バナナ、りんごジュースなど食べれる物もあるので、ブームを見つけて口にしたいと思います😊ありがとうございました!- 11月4日

ジル
初期のつわりのときは食べれるものを食べてました😀
-
ゆか
お返事ありがとうございます!食べれる物で良いんですね!安心しました✨ありがとうございました😊
- 11月4日

m*
そこまで徹底して食事に気を使うって
いうことはしませんでした。
食べたい物を食べる♡
ただカフェインはあまり
取らないようにする。
好きな物と一緒に葉酸が含まれてる
食べ物を食べる。
塩分の多い物、インスタント食品は
たまーに食べる。
って感じで無理のない範囲で
食事していました(*^_^*)
-
ゆか
お返事ありがとうございます✨
食べたいもので良いんですね😊吐き気でなかなか料理ができてなくて、コンビニばっかりになってしまってるんですが、塩分は気にしてなかったので気をつけた方が良いですね😨
無理せず乗り切りたいと思います!ありがとうございました!✨- 11月4日

あーや
つわりのときは、無理して作らず、食べられる物だけ食べました!
朝は飲み物だけ、昼は併設のコンビニで、酷い時はミカンだけ、夜はほか弁とかインスタントを。
つわり時だけは仕方ないと思います。
コンビニ上等です!
それに一瞬で過ぎますから。
ちゃんとしなきゃって、変に気負ってストレスになる方が赤ちゃんに悪いと思います。
-
ゆか
お返事ありがとうございます!コンビニ上等!心強いお言葉です✨朝飲み物だけの事もよくあります。一日中吐き気で料理が出来なくて、泣きながら作った日もありましたが、無理せず頼れるものに頼ろうと思います!
ありがとうございました✨- 11月4日

あこ
食べれる時に食べれるものを食べてました。何も食べれない事もありますから!!
全然たべれなくて、吐いてばっかりだった時は点滴行ってお腹の子確認して貰ったらお腹の子は元気やわ〜って言われました(笑
そんなもんなので、あんまり気にしすぎない方がいいです!
-
ゆか
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね!私は食べれるだけに、栄養面が偏ってしまっているのがすごく不安でした💦
あまり気にせず、私のお腹の子も元気に育ってくれると信じて頑張ります!ありがとうございました✨- 11月4日

かなみ
初めまして。
悪阻は辛いですね、大丈夫ですか?
私も悪阻が始まると食べても吐いてしまったり、食べなくても気持ち悪くて…。
今の時期は他の方もおっしゃられていますが、あまり心配しすぎず食べられる物を食べられるだけ取ったんで大丈夫ですよ(^^)
ただ、生物やカフェインは摂り過ぎないようにってことと水分補給には気を付けてました!
先ずはご自愛くださいね。
お互いに頑張りましょう!
-
ゆか
お返事ありがとうございます!
本当につわりは大変ですね・・・😭一日一日が長く感じます(>_<)
食べれるものを食べれるだけで大丈夫なんですね!すごく安心しました✨
気をつけないといけないものは気にして、あとは私も食べれる物を口にしたいと思います✨
赤ちゃんに会えるまで、頑張りましょう😊ありがとうございました✨- 11月4日

わたこ
妊娠3ヶ月頃までは働いていたのもあって、妊娠前と同じように昼はコンビニで買っていました。
夜はほとんど食べられず、食べられても出来合いやパンやさっぱりしたアイスが多かったです。
栄養は偏りますが、つわりの時は食べられるものだけで良いそうですよ。
私は吐きづわりは妊娠6ヶ月手前で終わりましたが、気持ち悪さは出産するまであったので、ずっと栄養が片寄っていたのかもしれません。
ただ、葉酸と鉄分と水分はとるようにしていました。
つわりで日々大変だと思いますが、けして無理せず乗り切ってください。
-
ゆか
お返事ありがとうございます!私もお弁当が作れなくて、お昼はコンビニです😓
こんな状況が不安だったんですが、食べらる物で大丈夫なんですね✨本当に安心しました✨
葉酸と鉄分と水分は絶対ですね!気をつけて頑張りたいと思います✨
ありがとうございました😊- 11月4日

ゆか
皆さんお返事ありがとうございました😊初めてのことだらけで神経質になっていたり、不安が大きかったのですが、こちらで思い切って質問させていただいて、みなさんの温かいお返事すごく安心しました✨
本当にありがとうございました♡
ゆか
お返事ありがとうございます!やっぱり偏ってしまうんですね( ; ; )つわりが終るまでは、食べれる物を口にしようと思います!ありがとうございます✨