
7ヶ月の娘が下痢でオムツかぶれがひどい。痛がって泣いている。熱や機嫌は良いが、対処法がわからず困っている。下痢が治るか心配。
7ヶ月の娘が下痢になりました。昨日から、整腸剤を貰ってますがら1時間に1回はちびっています。頻回にかえるので、オムツかぶれもひどく真っ赤になってます。薬を塗っても、ウンチの回数が多いのであまり意味がない感じです。オムツかえの際も痛くて泣いています。
下痢は治るのでしょうか?昨日の午後から、ちょっとずつちびってる感じです。
熱もないし機嫌もよく、食欲もあります。
お尻が真っ赤でかわいそうです。
初めて病気になったので対処法がわかりません。下痢の時はどうしてあげたら、よいのでしょうか、原因がわかりません。
- ぷにるる
コメント

ayapyn
1歳2ヶ月の娘がウイルス性の胃腸炎になり同じ症状になりました(;´౪`)
仕方ないのでオムツ履かないで生活させました(;´౪`)
それか旦那のボクサーパンツを履かせてウエストはゴムで結んでうんちしてもお尻についたままにならないようにしました(´-」-`)
そのかわりする度拭き掃除しなければなりませんが痛そうで可哀想だったので(;_;)

りんごにゃん
ちょうど一ヶ月前に同じ症状になりました。月齢、同じですね!
下痢して3日目くらいに病院行き、私も整腸剤を頂きました。お尻かぶれと頻繁すぎるウンチの他には、機嫌悪いわけじゃなくてとまどいました💦真っ赤に腫れたお尻と、ウンチばっかり見てて、精神的に滅入りますよね💧
先生いわく
離乳食の量も増えるし、同じくらいの月齢の子はとても多いよ。だけど、悪い下痢では無いです。ウイルスなどであれば、もっと機嫌も悪くて回数がすごいから。離乳食の内容や量が悪かったのか?と心配もされるでしょうが、赤ちゃんが自分でお口開けるようなら、お母さんのご飯が大好き!と思ってるってこと。本当に具合悪ければ、赤ちゃんは本能で、食べないようになります。少し調子を崩してるようですが、安心していいですよ。との事でした。(´◡`)✨
病院の整腸剤もらってからはしばらく治らず、私も不信になりましたが、5日もたてば徐々にウンチが減り、かぶれはあっという間に治りましたよ✨
薬がきれてからも、1週間ちょっとはお芋類、人参、りんごなどの整腸作用のある食材をメインであげました。調子戻りやすかったです!(´◡`)
心配絶えませんが、がんばりましょうね(꒪⌓꒪)
-
ぷにるる
同じ月齢で、同じ症状になられたのですね!治ったと聞いて安心しました。
本当、離乳食も食べるし母乳も飲むし、遊ぶし…下痢以外は普段と変わらないから、何が悪いのか分からなくて不安でした。
いつも通り、離乳食もあげていいのでしょうか?今日少なめにしてみましたが、ペロリとたいらげました。
うちも整腸剤飲んでるのに下痢が続くのでかわいそうです。薬もペロリと飲むので助かりますが…。- 8月21日
-
りんごにゃん
グッドアンサーありがとうございます(´◡`)何かと不安ですよね💦精神的安心がとっても欲しくなります💦
離乳食は、その時のウンチと同じくらいの形状のものをあげると良い、と聞きましたので、少し前のゴックン期みたいなトロトロ状にしてあげました。同じく、ぺろりと食べましたが(^_^;)笑離乳食欲しがるようなら、先生に言われた通り様子みながら欲しがるだけあげてましたが、悪化することは無かったですよ(*॑꒳॑*)
ご参考になるといいです。- 8月21日

あきんちゅ
ベビーワセリンを毎度塗ってあげてはどうですか^o^?私もオムツかぶれのときにワセリンを塗っているとお尻とウンチの間のクッションになりますし、拭き取る際も役に立ちました!あと霧吹きで流してから拭くのも効果的でした!拭く回数がすごく減りますし…皮膚の保護になりますよ〜〜
下痢の対処はなったことがないのでわかりませんが…真っ赤なお尻がすごく痛そうで可哀想なのは見てきたので…早く良くなるといいですね(*_*)
-
ぷにるる
ワセリンですか!もっていないので、貰った薬を塗ってあげてます。おしりふきで吹き過ぎないように気をつけます。
- 8月21日
ぷにるる
かわいそうですよね…
うちはオムツしている間は大丈夫みたいですが、拭く時に泣くことがあります~_~;
オムツ履かせないのはちょっと難しいので、優しく拭いてあげる用にしようと思います。
ありがとうございます。