※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

保育園選びで迷っています。AとBどちらを優先するか教えてください。保育内容は同じで、距離はBが近いです。

保育園選びについて、皆さんのご意見を参考にさせてください。

私の住んでる地域は、申込書に第6希望まで記入できます。
皆さんなら、A.就学前まで通えるけど見学の対応があまりよくなかった園と、B.先生方の対応がよかったが2歳児までの小規模保育園どちらを希望の優先にしますか?
ちなみに保育内容はどちらも優劣つけ難くそれぞれに魅力があり、距離はBの方が近いです。

コメント

shoukichi☆

私ならBにします。
近いのも視野にはいれますね😅

  • とまと

    とまと


    返信遅くなりすみません。
    毎日通うので、近いの結構大事ですよね!
    ありがとうございました✨

    • 11月6日
こたみ

小規模園卒園後に進級できる園はありそうですか?

私も似たような2園で迷いましたが、小規模園卒園後はA園に進級する流れだと説明されたので、できれば環境をあまり変えたくないので、最初からA園にしました。(B園は第2希望にしました。)
転園時に慣らし保育的な時期が必要だとすれば有休で対応しなきゃいけなくて大変だし、何よりA園が公立なので、先生たちの異動が毎年あって、今年の先生が微妙でも来年以降も悪いとは限らないと思えたからです。

  • とまと

    とまと


    返信遅くなりすみません。
    自治体では、今年から小規模卒園後の保育園の優先枠ができました。
    娘の環境が変わる点も含めて改めて検討したいと思います。
    回答ありがとうございました✨

    • 11月6日