
妊娠中の耳の不快感について相談です。耳管開放症かも?経験者いますか?明日の検診で相談予定。
お久しぶりです。
明日で妊娠23週に突入します!
ここ数日、耳の不快感に悩んでいます。
耳が詰まっているような
ボーッと何かが響いているような
とにかく嫌な不快感です(´・ ・`)
調べてみると妊娠中にもなりやすいと
書いてあった耳管開放症では?と
自己判断しています。
どなたか経験した方はいらっしゃいますか?
やはり出産まで続くのでしょうか。
明日検診なので相談しようかと思いますが
少し不安なのでこちらで質問させて
頂きました。よろしくお願いします。
- mama29(6歳, 9歳)

ひろリン
私も妊婦時にありました(。>д<)
頻繁にみみ

A
私も初期頃から未だに続いています💦
産後治ると信じていますが
もともとの耳の持病もあるので
しんどいのには変わりないですが
耳管開放症も結構しんどいです😭
お辞儀を数秒すると一瞬治りますよ😅
気休め程度ですが…😢
-
A
後しんどい方の耳を下にして寝ると
少し楽です⸜( *´꒳`*)⸝- 11月3日
-
mama29
コメントありがとうございます!この地味にしんどい感じ嫌ですよね(´・ ・`)アドバイスまで頂きありがとうございます(TωT)さっそく試してみます♡
- 11月4日
-
A
グッドアンサー
ありがとうございます😭💗
地味にしんどいですよね😢
私の場合朝は調子いいんですけど
疲れてきたりすると頻繁に
なってくるみたいです( ´•௰•`)- 11月4日
-
mama29
いえいえ!
こちらこそアドバイスまで
頂けてありがたいです(TωT)
私の場合はあれ?とふと
収まってる♡と思うとまた
だんだん不快感が始まる…
のような繰り返しです(´・ ・`)
やはり疲れで起こってるのかも
しれません(*_*)- 11月5日
-
A
そうなんですね💦
頻繁にゴロゴロされるほうが
ストレスは減ると思いますので
ゆっくりしてくださいね😊💗- 11月5日

おものひ
私も右耳がおかしくなります!
しかも午前中だけ!
-
mama29
コメントありがとうございます!症状が出る時間とか症状自体、色々個人差があるんですね!不快感すごくて嫌ですよね(TωT)
- 11月4日

riko
私は妊娠が判明したころになりました。2週間ほどでならなくなりましたよ。ずっとは続かないと思いますよ。
ぼわーっとして、仕事の電話がほんとに辛かったです。
あれは地味に辛いですよね(-_-)
-
mama29
コメントありがとうございます!二週間ほどで良くなったのは不幸中の幸いでしたね(TωT)確かにこれだと電話対応辛いですね!私は常に周りの音が響いてる状態で工場仕事なので頭の中がずっとボーッと音がなってる状態で辛いです(TωT)
- 11月4日

ひろリン
すみません😣💦⤵
間違えました!
私も頻繁に耳が詰まって聞こえにくい事があって大変でした(´д`|||)
-
mama29
コメントありがとうございます!やはり妊婦さんにも多くいるのですね!不快感すごくて辛いですよね(TωT)
- 11月4日

あーくんまま
私も一時期同じ様なことが数日続いてすごく不快でしたがしばらくするといつの間にか不快感がなくなってました( º_º )
出産まで続くのかな?って私も思いましたが私の場合出産までは続きませんでしたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あれこれ不安でいるより検診の時に聞いてみると安心出来るのでお腹にもいいと思います\(^^)/♪
-
mama29
コメントありがとうございます!今日検診で相談してみました!やはり妊娠中になる人がいるみたいで自分だけじゃないって分かっただけでも安心しました!赤ちゃんにもストレス与えないようにあまり考えすぎず過ごそうと思います!
- 11月4日

こりす
疲れたりすると両耳なります😣
初期の頃からあって
後期の今でもなります💦
このまま出産まで続く覚悟です😵
-
mama29
コメントありがとうございます!初期からなのですね!私は数日前から気になってました(´・ ・`)やはり出産まで続く覚悟でいた方がいいですね!お互い頑張りましょう!
- 11月4日

うさぎ
妊娠後期に始まって、産後に治りました!!
私の場合は少しでも疲れるとすぐなりました💧
ずーっとだと辛いですね。。(;_;)
-
mama29
コメントありがとうございます!最近気になり始めたのでどんな時になるか気にしてませんでしたが確かに残業が続いた今週からだったので疲れが原因って言うのもあるかもしれないです!参考になりました(TωT)
- 11月4日

あばれるちゃん
私は妊娠初期からよく左耳が詰まるような感じになりました😭
あくびしたあとが特にひどくて、しばらくたつと治るってのがほぼ毎日…
耳鼻科で診てもらうと耳管開放症でしたが妊娠中ということもあり、薬は出されず耳と鼻に風を通す処置をしてもらいましたがそれでもよくならず😭
でも後期入ってしばらくしたら気にならなくなりました!
最近全然なってないかも?☺️
私も気になって調べると出産まで続く方もいるみたいですが、私の場合は最近大丈夫なので、みん。さんも治るといいですね🌟
-
mama29
コメントありがとうございます!やはり薬の処方はないのですね(´・ ・`)出産まで続く覚悟でいますが、少しでも早く治ってくれるといいなぁと思っているので励みになりました(TωT)
- 11月4日

青いおうちのまま
山に登った感じのやつですか?
私もたまになります💦
-
mama29
コメントありがとうございます!そうです!そんな感じです(TωT)なかなか不快感あって辛いですよね…。
- 11月4日

はるぴ
私は妊娠前から時々なります(><)
最近は自分の脈の音が響いてることもあります
声もこもって聞こえて気持ち悪いですけど、昔から時々あったのであんまり気にしてなかったのですが、病名ついてたのですね💦
-
mama29
コメントありがとうございます!不快感がすごくて不安で調べてみると意外とよくある病気らしいっていうのが分かりました!薬もあるみたいです¨̮♡
- 11月4日

yako_k
上の子の時に耳管開放症?になりました(*_*)
つわりの真っ最中からおさまるくらいまで続きました('A`)耳鼻科に行きましたが妊娠中はよくあることでホルモンのバランスがどーのこーの…結局薬などはなかった記憶です(´×ω×`)自然につわりがおちついてきたら頻度が少なくなっていき産んだら自然に治ってました🙌
-
mama29
コメントありがとうございます!耳鼻科行っても薬がないならあまり意味無いように感じますね(´・ ・`)出産まで様子見ます!
- 11月4日

K
私もよく耳がつまってる感じになります。しばらくすると消えるのですが気持ち悪いです。
-
mama29
コメントありがとうございます。本当に不快感があって嫌ですよね(TωT)出産まで続く覚悟です。。
- 11月4日

あい139
初めまして(*^^*)
全く同じ症状で出産まで悩まされました。が、その後はスッパリ無くなりましたよ~。おそらく今だけなのかな?と思われます。
お大事になさってくださいね(*^^*)
-
mama29
コメントありがとうございます!一人目の時は無かったので不安でしたが今を乗り越えようと思います(TωT)
- 11月4日

AZ
高速エレベーターに乗って耳がふさがる感じ。前回は後期に、今回は中期から時々なってます。よくあるみたいですよー
-
mama29
コメントありがとうございます!よくあるんですね!
- 11月4日
コメント