コメント
ゆーmama☆
基本の保育料は一緒です!
それ以外に私立だと指定のものがあったり、毎月の積立金や延長保育料などが違います!
s♡
私立は認可ですよね?
そうなら保育料は市が決めるので一律ですが、雑費などが変わると思います!
私が働いていたところはそんな感じでした!
-
♥♥♥
コメントありがとうございます!
認可です!
ありがとうございます( ; _ ; )💦- 11月3日
ゆーmama☆
基本の保育料は一緒です!
それ以外に私立だと指定のものがあったり、毎月の積立金や延長保育料などが違います!
s♡
私立は認可ですよね?
そうなら保育料は市が決めるので一律ですが、雑費などが変わると思います!
私が働いていたところはそんな感じでした!
♥♥♥
コメントありがとうございます!
認可です!
ありがとうございます( ; _ ; )💦
「保育」に関する質問
自宅保育の2歳の息子、ここ数ヶ月お昼寝に誘っても「やなの。おひるねしないの。まだあそぶの。」と拒否する毎日🥲 夜に響くからお昼寝遅くなるの嫌なのに延々と遊び続けようとするので、最後はいつも抱えて寝室に連れて…
今、第二子以降が小1っていうママさん! 上の子と小1の勉強の出来具合どうですか。。。 ちゃんとお勉強や学校教育についていけてますか? 子供達が通ってて、私もたまに教えてもらってるお習字の先生曰く、、、 今の…
2歳自宅保育で公園より室内遊び場で遊ばせることが多い方いますか?🙋♀️ 私が花粉症で外遊びさせると薬飲んでいても鼻水と頭痛になるのと虫がめちゃくちゃ苦手で室内ばかりです💦 平日にたまに公園に連れていきますが家に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♥♥♥
コメントありがとうございます!
なるほど、ありがとうございます🙇🏻♀️💦