コメント
夢
上の子が敏感で
砂とか汚れとかがダメだったので
4歳くらいまでは室内でした😄
大丈夫になってからは
公園ばかりになりました😄
大きくなってからは手を貸す事もすくなくなり、見守るだけでいいのでかなり楽になりますよ😄
夢
上の子が敏感で
砂とか汚れとかがダメだったので
4歳くらいまでは室内でした😄
大丈夫になってからは
公園ばかりになりました😄
大きくなってからは手を貸す事もすくなくなり、見守るだけでいいのでかなり楽になりますよ😄
「公園」に関する質問
子供用ハーネスを使ったことある方お話し聞きたいです。 長いです💦 3歳半の息子がいます。 とにかく活発なタイプで、お外が大好き。 外に出るとテンション上がって全速力で走り出します。 最近は体力もついて、足も速…
ママリで小1の就寝時間が「19時から19時半」って意見が結構多くてビックリしてるのですが、割と普通なのですか?? 我が家は現在年少で19:30って晩御飯を食べ始める時間で、近所の公園も全然子供がいる(といっても親は流…
【大反省】子供の熱に気づけなかったことってありますか? 今日の朝起きた時いつもより機嫌が悪くやや体が熱い?と思ったのですが元気だし、朝ごはんもよく食べたし、あまり気にしてませんでした。 ここで熱を測るべき…
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね🥹
よく、太陽の光を浴びて外遊びすると発育にいいと言うのを聞いて室内遊びばかりで心配で😖
4歳までは室内遊びばかりでも特にお子さん何も問題なく育っていますか?🥹
夢
言葉のゆっくりはありますけど
特に問題行動があるわけではないので
問題なく育ってるのかなー!
身長も高い方だし体重も普通だし
耳もいいし目もいいし運動神経もいいほうだし。