※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
子育て・グッズ

1歳の娘が癇癪や落ち着かない行動を示し、周囲に迷惑をかけている。管理会社や大家から苦情が出ており、引っ越しを考える人もいる。癇癪はいつ頃収まるのか、体に問題があるのか心配。どうすればいいか。

1歳の娘の癇癪と落ち着きない行動
についてです。

最近とにかくひどくて『キーッ』『キャー』等
奇声を上げまわり玩具で机や床をドンドン叩き
更に取り上げるとギャン泣き。
食べたり飲んだりする時も叫び回る暴れ回る
足をドンドンします。
1人で遊ぶ事も少なくなり一日中こんな感じです・・・

今日管理会社と大家さんが来られ
何軒かから苦情がでている。
どうにかして欲しい・・・難しいと強制退去の
運びになると言われました…

どうしたらいいのでしょうか…
現にそれが理由で引越しをされた方も
おりますと言われました…
癇癪とかいつごろから落ち着きますか?
それか体に問題があるのでしょうか?

コメント

S,Kmama

日中はどのようにすごしていますか?😳
ぷーさんが妊婦さんで
それを過敏に感じているのかも知れません!
赤ちゃん返りかも…。

夜は静かに過ごすことを
教えていくしかないと思います😢
これは根気よく叩き込むしかないですね😢

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    昼間は公園に行ったりショッピングモールに
    行ったりしてます(>_<。)
    夕方くらいに買い物に出たりとなるべく家にいる
    時間を短くしてたのですが夜が特にひどくて
    永遠に騒ぎっぱなしです(^_^;)
    なのでご飯とかの準備もかなり時間がかかり困ってます(>_<。)

    • 11月3日
あすか

もし違ったら申し訳ありません、
テレビやスマホなど見せたりしてますか?
メディア漬けになると脳が興奮して奇声を発したりすると育児講座で習いました。
小さい子にとってテレビは音と光に興奮して、体も硬直してしまい、脳にも体の発達にも良くないそうです。

お外にお散歩して、自然に触れる遊びをしてみると良いかもしれません。
外でたくさん遊べば、お家で興奮する体力もなくなるかも?
うちの子は公園で良く裸足になってましたw
保育園では裸足教育で、0歳から土の上をハイハイさせてました。
手足に刺激を与えると脳の発達に良いですよー。

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    うちはテレビやスマホはなるべく見せないように
    していく方針で日中公園やショッピングモールに
    行き一旦お昼寝をしに帰宅し食後2時間お昼寝し
    また買い物に出かけるようにしてます(^_^;)
    最近奇声がひどいのでなるべく家にいる時間を
    減らしていたのですが夕方からが一番ひどくて( ´•ω•` )

    • 11月3日
m

息子も癇癪すごかったです😱一歳2ヶ月の終わり頃から奇声がなくなりました!今でも持ってるもの取り上げるとギャーギャー言ったり顔叩いてきますが😂自我が芽生えると癇癪も目立ってきますし体に問題はないと思います😉集合住宅に住んでるので隣近所にどう思われているか不安ですが、今のところ何も言われないので苦情対処の仕方は分からないのですが😭

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます!
    うちは賃貸アパートで同じ建物には6件
    あるのですがそのうち2件は癇癪が
    原因で引越しし更に残ってる家庭からも
    チラホラ苦情がきてますと言われました…
    同じ敷地内には更に2つアパートありますが
    外に声がもれてるとも話をされました…

    • 11月3日
  • m

    m

    私の場合、1棟16件が3棟ある集合住宅なのですが、年配の方が数件で子持ちの家庭が多いので、癇癪や夜泣きは各家庭で経験済みだと思うので聞こえてもお互い様ってことで何も言わないのかもしれません!なるべく聞こえないように夏も全ての窓締め切ってました😉小学生組は廊下走り回ったり大声で叫んだりドタバタ響いてますし、女の子は階段と踊り場いっぱいにレジャーシート広げて自由に遊んでます😂
    実際癇癪が原因で引越した家庭があり苦情がきてるなら周りに泣き声など苦手な人がいるようですね😢歳を重ねれば癇癪は落ち着きますがそれまで肩身の狭い思いをするのも辛いですね😢

    • 11月3日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    一応窓は締切シャッターまでしているんですが
    それでも外まで聞こえてると言われました…
    周りは比較的カップルや一人暮らしの方が多いので
    子育て経験がなく理解が得られないですね( ´•ω•` )

    集合住宅でも周りが理解してくれるのは
    本当に有難いですよね(>_<。)

    • 11月3日
はるひ

お疲れ様です。

1歳では、1人で遊ぶのも静かにすることも、もともとそういう性質の子でないかぎり難しいと思います。

奇声は欲求不満のサインだと本で読みました。うちも妊娠中や2人目が小さい時期、1人目の奇声が続いたことがありました。
欲求不満イコールお母さんの育児が悪い、というのではないと思います。ただ、なにか本人がしんどい思いしてるんだな、と思ってなるべく気持ちに寄り添って、多少のことは大目に見ました。食事のマナーとか、おもちゃの使いかたとか、そんなのもっとあとで身につけられるし、と思って。笑顔でまず受け止めることを心がけました。
あとは妊娠中は相手する体力も限界があるので、外遊びを増やして、ストレス発散してもらえるようにしました。

お一人で抱え込まないで、ぷーさんも、ストレス発散してくださいね!
ほんとにおつかれさまです!

  • ぷーさん

    ぷーさん

    コメントありがとうございます(>_<。)

    少なからず娘には我慢させてるな…
    申し訳ないなって言うのも感じてました…
    更には旦那と離婚話が出てたりして
    家族で出かける事がなくなりパパ大好きな娘は
    出かけると男の人にパーパーとよって行こうと
    するので可哀想な事してるなとは感じてます…
    怒ったりしないようにって頭で分かっていても
    イライラしてしまって静かにしなさいと
    言ってしまって反省の日々です・・・

    • 11月3日
  • はるひ

    はるひ


    我慢させて申し訳ないっていうのは、思っちゃいますよね。でも、精一杯やってるんだし、仕方ない!て思ってください、ぜひ。妊娠しながらの育児って、無意識のところでけっこーストレスたまってます。産んでからわかりましたけど。

    旦那さんが頼れず、むしろそこがストレスの原因って、ほんとしんどいですね。
    イライラするし、怒るし、そんなの当たり前ですよ!ホルモンバランスも崩れてるし、絶対しんどいです。
    もし実家に頼れるなら、何泊か帰ってもいいんじゃないかと思いました。
    お子さんのことより、まずはぷーさんが少しでもストレス発散できる機会を作るのが、逆に効果あるかもな、と思います。託児とかも、申し込むのさえしんどいと思いますけど。何か、少しでも好循環するきっかけができることを祈ってます(T_T)

    • 11月3日