息子が急に赤ちゃんいらないと言い出したのでショック。産後の不安や息子の気持ちが気になる。誰かに相談したいけど、頼れる人がいない。
来年2月に2人目を出産予定です。
上の子(男の子4歳)に2人目妊娠を告げた時はとても喜んでくれてたし、今までもずっと「早く赤ちゃん生まれてほしい」とか「弟とあんなことやこんなことをする」ってずっと楽しみにしてくれていた様子だったので私も嬉しかったのですが、なぜか今日急に「やっぱり赤ちゃんいらない」と言われてしまいました。
正直、ものすごく、ショックでした。
つわりも酷くて辛かったし今も円靭帯痛と戦ってますし体調もあまり良くないけど、息子が弟と一緒に遊ぶ姿とか想像したり、そして息子が楽しみにしてくれていたのが何よりの励みだったので、本当にショックで涙が止まりません。
急にそんなこと言い出したのはなぜか自分なりに考えたけど、急に息子への態度を変えたこともないし、体しんどくても息子の為に精一杯やってきたつもりです。でも、つわりピーク時はなかなか一緒に遊んであげられなかったり、最近ではお腹が重くなってきて円靭帯痛もあって一緒に走ったりもできなかったり、明らかに妊娠前よりは出来ないことは増えてます。それが不満だったのか?
結局色々聞いてみると大した理由もなく言ったっぽい?ようなのですが…
でも今までそんなこと言ったことなかったので私的にはすごく気になるしショックでどうしたらいいか…
どうしたらいいかと言ってももうどうしようもないんですけど…
息子はすごく甘えっ子で寂しがり屋でとにかく1人で遊べない子だった(今はそうでもないですが)ので、この子には兄弟がいた方がいいかなと思って2人目踏み切ったのですが、ほんとは1人っ子のほうが良かったのかな、とか…
私も旦那も末っ子なので第1子の気持ちがわからないのもあります。でも息子の立場からすれば、別に望んでもないのに赤ちゃんが産まれるとか言われても困るのかなって思ったり…
もちろん、息子に兄弟を作るためだけに産むわけではないです。純粋にもう1人いたら家族がより楽しくなるかなと思ったからです。でもそれも親の勝手な考えであり、息子にとっては迷惑だったのかな、とか…
結局、赤ちゃん産まれてほしいと今は言ってるけど、それも本音なのかよくわからなくなってきました。
うちは色々事情あって産後も頼れる人がいないので、しばらくはとても大変だと思うんです。そんな中でも息子中心にしたいって思ってますが、赤ちゃんを放置もできないし、何よりも息子が望んでない存在が産まれるって、産後はこれからどうなっちゃうのか、産まれたあとにまた 、弟なんていらなかったって言われたらどうしたらいいのか、とか、本当に不安でたまらないです。
同じような経験された方いますか?
誰かに相談したいけど、旦那は仕事でいないし、1人でただただ涙が止まりません。私の2人目妊娠は間違いだったのでしょうか。赤ちゃん産まれることで息子は不幸になるのでしょうか。
- ぽん(6歳)
コメント
べりー*
そんなに考えなくて大丈夫だと思いますよ😌💡例えばお子さんがもう小学校高学年とかだと何かしたら理由があるかもですが、4歳ならその時の気分とかもあるかと思います💦
それに兄弟って生まれた後もいてよかったって思うことばかりではないですよ?もちろん可愛い、仲良くしたいって思う時もあれば、いなければお母さんもお父さんも独り占めだったのに、比べられて辛いとかマイナスなことを考えることも多々あります。またそれをお母さんに言うことだって子供ならあると思います!その度に泣いてたらキリがないですし、それこそご両親が望んだお子さんなんですし間違いなんてことはないと思います😌❗
生まれた後弟いらないって言うことはあると思います^^;逆にいつもいつまでもそんな気持ちを1ミリも抱かせないで育てるのは結構難しいかと…本当に兄弟の良さがわかるのなんて大人になってからです!😂いてよかった時もあればいなけばよかったって思う時もあるのは当たり前くらいの気持ちで見てた方がいいと思います~🌸
ぴこぴこぴーん
私も今2人目妊娠してて、上の子が4歳の女の子です!!
うちも最初喜んでました✨でも急に赤ちゃんいらないって言い出したりお腹にわざとぶつかったりします💦でも赤ちゃん返りだなぁーって勝手に思って気にしないようにしてます‼️後ぽぽちゃんとかめるちゃんのお世話大好きなので赤ちゃんにもやってちょうだいねー!お姉ちゃん♥️って言うとその気になったりします‼️
産まれて少しずつお手伝いしてもらえばいいっけよと友達も言ってました(^^)
結構赤ちゃんいらないって言われると心折れますよね😢⤵️
-
ぽん
息子も色々複雑な気持ちがあるのかもしれないですね。でも、うちもママを手伝うとかは言ってくれてるので、なんとかやってみようかと思います。5つも離れてたらちょっとは大丈夫かなと思ってたけど、そうでもないんですね、難しいです(__)
- 11月3日
奈緒子
たぶん、赤ちゃん欲しいもいらないもどっちも本音なんじゃないでしょうか
うちは先日二人目産まれましたが、上の子は赤ちゃん可愛いってずっと言ってくれて、抱っこしたいし、触りたいし、興味津々です
その反面、今日は2回も赤ちゃんの頭叩いたし、おっぱいだめー!って言ったりもします
きっと4歳だと自分一人だけの時間も長かったし、複雑な気持ちになってるんじゃないでしょうか
年が少し離れてるとしっかりお兄ちゃんお姉ちゃんになれるって考えもあるみたいですが、私自身長女で妹と5歳離れていますが、両親を取られたみたいでとても複雑だったのを覚えています
二人目の妊娠間違いだと思ってしまうとお腹の子が可哀想ですよ!
二人共幸せにしようって思っていれば大丈夫だと思います🍀
-
ぽん
息子は今まで赤ちゃん産まれることに関してポジティブな意見しか言わなかったので、そこに甘えてたのかもしれないです。5つ離れてたらわりと大丈夫かなと思ってましたが、そうでもないようなので対応を考えたいと思います(__)
- 11月3日
なおとママ
今までお母さんを独り占めできてたのに悪阻とかであまり構ってもらえなくなって寂しくなってるだけだと思いますよ。
うちの弟のとこのお嫁さんも息子が5歳で妊娠が発覚したんですが、うちに遊びに来てる時に「ママがしんどいのは赤ちゃんのせいだし、ママは僕より赤ちゃんが大事なんでしょ?」って言われてました。
でも、お腹が大きくなるにつれ、一緒に名前を考えたり、一緒にお腹に話しかけてましたよ。
産まれてからは息子に「一緒にオムツ変えて」とか「ミルクの準備を一緒にしてくれない?」とわざとに頼ってたら「ママは、ゆっくりしてて。僕がお兄ちゃんだからする!」って言って自分から動くようになったので「じゃあ、ママは見てるだけ」って言ってたまに手助けだけしてました。
息子必要とされてるって思わすように上手くもっていってました。
出来たら「ママ、すごい助かったよ。お兄ちゃんがいて良かった。ありがとう!」って褒めてたら「いつでも言って。ママ助けるから。」と頼もしく今でもしっかりお兄ちゃんしてます。
男の子ってやっぱり寂しがりだし、お母さん大好きなんで、下の子が産まれても一緒に何かするのがいいと思います。
「お兄ちゃんなんだから」とか下の子に手をとられて大変でも「忙しい」とか絶対に言っちゃだめです。
同じ愛情を注いであげたら、大丈夫だと思います。
-
ぽん
うちも、つわりピーク時は「ママをしんどくさせて赤ちゃんひどいよ」とか言ってました。今日はかなり私がショックで落ち込んでしまってたので、明日また機会を見つけて息子と話してみます。「お兄ちゃんなんだから」とか「これからお兄ちゃんになるんだから」とかは絶対言わないようにって旦那とも話してました。産まれたあとの対応を考えたいと思います。
- 11月3日
-
なおとママ
男の子は、女の子より甘えん坊って言いますからね。
私も2人はほしくて今、臨月でちょうど1週間後が予定日なんですが、1人目が男の子です。
みんなに1人目が男の子は育てにくいし、兄弟ができたら大変だねって言われてますが、弟のお嫁さんを見習ってみようと思います。- 11月3日
みゆき
うちも上の子が5歳の時に下の子が生まれて赤ちゃん 出来たことを伝えた時はとても喜んでくれて早く赤ちゃん生まれてこないかなと楽しみにしていましたが同じように妊娠中に赤ちゃんいらないと言われてしまった事もありました。
今まで通りに抱っこしてあげれなかったり保育園でお兄ちゃんになるのになどと言われることもあったみたいで子供なりに寂しい思いやプレッシャーを感じていたのかな?と思います。
実際赤ちゃんが生まれてきたらとても喜んでくれて生まれてきてくれてよかったと可愛がってくれてます。
きっと今はちょっと寂しい気持ちになってしまっただけで今までずっと赤ちゃんができたのを楽しみにしてくれてたならきっと生まれてみたら喜んでくれると思います!
-
ぽん
なるべくプレッシャーにならないようにかなり気をつけてたつもりですが、私が体調不良で疲れてる時は「これから赤ちゃん産まれるんだから~」とかなんとか言ってイライラしてたりするので、そういうのもあるのかなぁ。でも私も人間なので、なかなか難しいです(__)実際、産まれたら大変なのは確かですし…産まれたらいいこともあれば大変なこともあるってことをやんわりと伝えたいんですけど、難しいですね(__)
- 11月3日
*Nao_o*
うちももうすぐ4歳になります。今は喜んでくれてますが、やっぱり赤ちゃんが産まれると甘えられないとかママを独り占め出来なくなるって言うのが分かったんではないでしょうか…?
うちはママキライって言うこともありますし、一時的な感情かと思います。
-
ぽん
なるほど…。うちも4歳で幼稚園行ってからだいぶしっかりしてきてるので大丈夫かな?と思ってたけどそうでもないのかもしれないですね。子供の気持ちは難しいです(__)深読みしても実際はそうでもなかったり、こっちが気にしてなかったら実は寂しい思いをしていたり、考えれば考えるほど頭がパンクしそうです(__)
- 11月3日
POKE
保育士していますが、よくありますよ!昨日までお腹の赤ちゃんがね〜♡って言っていたのに、赤ちゃんやだ!と突然言い出したり…
子どもも小さいなりに考えることも沢山あるし、大人とは違った感性があって感じ方も近います。弟ができて嬉しい♡も本音、でも、ママをとられちゃうかもしれないっていう不安があるのも本音。
この玩具、弟にあげるんだー!と意気込んでいる子もいれば、これは僕のだから絶対に貸さない。という子もいます。
保育園では、赤ちゃん楽しみと話してくれていた3歳の男の子。 でもママとお迎えの時に話ていたら、弟に優しくしてあげられる?と聞かれると返事はいつも、ヤダ!しか返ってこないから不安です…と言っていたママがいました。
産まれた今となっては、可愛くて仕方なくてお兄ちゃんがべったりだそうですよ!
ママから、あまり赤ちゃんの事を話しすぎて兄としてのプレッシャーを与えすぎてもいけないのかなと思います。
お子さんと沢山スキンシップをとって不安を、ほぐしてあげたらいいと思います
沢山の兄弟を、見てきましたが、みんな赤ちゃんにメロメロになってますよ!
出産経験がないのにえらそうにすみません
-
ぽん
プロの方のご意見ありがとうございます。どちらも本音、なのでしょうね。うちは、弟にオモチャ貸してあげるとか一緒にオヤツ食べるとか言ってくれてます、今のところは(笑)
確かに今日はちょっと赤ちゃんの話をしすぎた感じはあるかも。妊娠残り3ヶ月程となり、私も不安もあってつい話しすぎたかもしれません。息子もメロメロになってくれたらいいな。- 11月3日
ぽん
なるほど…兄弟って難しいですね。私は息子が産まれたその日から2人目妊娠までずーっと毎日2人目のこと悩んで考えて、息子にとって1人っ子と兄弟いるのとどちらが良いのか毎日毎日考えていたんです。でも結局、どちらにもメリットデメリットがあるということなのでしょうかね。恐らく、1人っ子でも後から兄弟ほしいとか言われたり、兄弟いてもいない方が良かったと言われたり…とうことなのでしょうかね。