
コメント

ロー
私は33週で切迫でしたが、先生に
『今入院してもねえ…』と言われ、自宅安静で36週の検診で動いていいよ!と言われました!
切迫だったし早く産まれるかな?と思ってましたが、動いても産まれてくる気配ないです( ˘ •ω• ˘ )笑

うみこ
私は28週から頸管短くなり自宅安静してました❣️私も34週ならもう大丈夫だろうと思ってた矢先、2センチ切って入院になりました😣
子宮口は開いてないです❣️
一応、36週で退院予定です❣️
-
はじめてのママリ🔰
34週から36週でも入院になるんですね😳
明日帰ってこれなかったらどうしよう…😱
お大事になさってくださいね!- 11月3日

まいまい
34週で切迫早産と診断され、子宮口も2センチ開いていたのでそのまま個人病院から大きなNICUのある総合病院に緊急搬送され入院になりました。
張り止めの点滴をして一時的には収まりましたが結局入院から2日後に出産で早産になりました
-
はじめてのママリ🔰
やはり病院によるんですかね💦
私は元々NICUのある大学病院に通ってるので、もし危険となればそのまま入院かもしれないですね😅
34週の早産で、お子様の体調などはどうでしたか?- 11月4日
-
まいまい
病院によると思います
元々NICUのある病院ならそのまま入院かもしれないですね
35週までが早産になるので早産の中では大き行く生まれたほうだったので最初は呼吸が上手にできなかったり顎の力が弱くてうまく口から飲めずに胃までチューブ通してそこからミルク飲んだりしてました
保育器に入ってましたが1日で保育器から出れましたし2週間程度入院してすぐに退院できましたよ😊
今は特に悪いところもなく正産期で生まれた子たちとなにも変わらず生活できてますよ!- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
検診に行ってきました!
頸管は10〜15mmでしたが、34週なので入院しなくていいし、もし早めに産まれるとなってももう薬で止めずにそのまま産んでいいとのことでした😅
赤ちゃんが2700g弱で大きいから大丈夫みたいです✨
1日で保育器から出れたんですね!
早産は早産でも、正産期に近い早産だからあまり心配しなくても大丈夫なんですかね!
でも正産期まではお腹にいてもらいたいので、引き続き安静に過ごします!
ありがとうございました😊- 11月4日
-
まいまい
2700大きいですね!
大丈夫みたいで良かったです
赤ちゃん楽しみですね
元気な子産んでください😊- 11月4日
ロー
先生によると思いますよ!
生まれるまで入院してた人もいますし!
はじめてのママリ🔰
36週から張り止めをやめたり動いたりする人が多いように感じたので、私も今さらかなと思いました😅
先日退院した時も、家と病院が近いから何かあってもすぐ来れるだろうという緩い理由で帰ってこれたので、明日も普通に帰ってこれるかもしれないですね!というかそれを望みます…😅