
5ヶ月7日の息子の歯磨きについて質問です。歯ブラシは熱湯消毒が必要でしょうか?離乳食の食器は熱湯消毒して乾かし、歯磨きは水道水で流すだけでいいのか不安です。
歯磨きについて質問です。
現在5ヶ月7日の息子がいます。完母、下の歯が2本はえてきました。離乳食はまだです。
先日地域の離乳食教室に行った際、歯がはえてきたら歯磨きさせてくださいとのことでしたが、歯ブラシも熱湯消毒とかするんでしょうか?
離乳食が始まったら、食器は熱湯消毒して乾かして、歯磨きは水道水で流すだけってなんか変な気がして…
よろしくお願いします(。-_-。)
- ぷはー(8歳, 11歳)

退会ユーザー
私,歯ブラシも普通に水でよく洗って、風通しのいい所に置いてましたよ(*´艸`*)
ちなみに食器も普通に洗い物する時に一緒に洗ってたし…
私が気にしなさすぎなのかな…(^^;;?

山下
私も、歯ブラシは熱湯消毒等はせずに水洗いのみです^ ^
初めの歯ブラシはゴム製の柔らかいものなので、熱湯をかけると素材的に良くなさそうで…>_<
初期の段階は、お口に物が入る練習なので歯ブラシも歯固めと同じ扱いで過ごしました^ ^

ゆ〜りママ
みなさんがコメントされてるように歯ブラシは流水でよく洗って風通しのいいところに置いてました(*^^*)
初期の歯ブラシはゴムで赤ちゃんがカミカミしても大丈夫な素材のようです。
口に食べ物やおっぱいなど以外がはいる練習ですから、
歯固めのようにカミカミさせてたら自分から手を伸ばすようになりましたよ(*^^*)

ぷはー
回答ありがとうございます!
皆様のおっしゃる通り、水で洗うだけで大丈夫なんですね!
リッチェルのゴムの歯ブラシを買ってみたものの、どうしよう
か困ってました?
まとめてのお礼になってしまいすみませんが、とっても参考になりました⭐︎
BAは皆様につけたいのですが、最初に答えてくださった方に⭐︎
コメント