※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

昨夜、赤ちゃんがミルクを飲んで吐いた後、夜泣きで再び吐く事態が続いています。風邪気味で離乳食を始めたこともあり、病院を受診した方が良いでしょうか。

昨日の夜中に2時に240mlミルクを飲んで
そのまま寝てしまい
2.3分抱っこしてたらその体勢のまま突然吐き出して
全て吐いてしまいました。

あんなに吐いたの初めてです😭


そのあと、機嫌もよく寝たのですがお腹が空いたのか、
また3時くらいに泣き出して
ミルクを恐る恐るあげて
少なめの150mlだけ飲ませました。

また寝て1時間後位に夜泣きで泣き出して
抱っこした瞬間吐きました。
その時は30位でした。

病院など、行った方がいいですかね?

風邪気味で鼻が詰まってたのと、
一昨日から離乳食始めたのがいつもと違う点です。

宜しくお願いします。

コメント

もんぶらん

夜中の2時にミルクをあげる前は いつ飲みましたか??

そして普段は1回にどのぐらいあげてますか??

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!

    2時の前は8時半に普段なら200ミリ飲むところ、150mlさか飲みませんでした。

    毎回200ミリを目安にあげています!

    • 11月3日
  • もんぶらん

    もんぶらん

    寝たのは何時ですか??

    • 11月3日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    寝たのは9時に寝付いて20分で起きて夜泣きをして、深い睡眠に入ったのは12時くらいだと思いますが、うろ覚えです😭

    • 11月3日
  • もんぶらん

    もんぶらん

    もし早く寝付いたなら あまり活動してなくてミルクが多すぎたのかな。。。と思ったのですが
    起きていた時間もあったのなら違うかもしれませんね💦

    いっぱい飲みすぎると多かった分 以上に吐いてしまう事があるので。。。

    ご機嫌は いつもとかわりませんか??

    • 11月3日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    そうなんですね!!

    機嫌はいつもと変わりなくです。

    #8000
    9時からなんで、やりとりしてるうちに
    冷静になれて、大丈夫かなと思えてきました!
    ありがとうございます😊

    • 11月3日
  • もんぶらん

    もんぶらん


    機嫌がいつもと変わらないのなら大丈夫だと思います✨

    参考になる答えが出せず すみません💦

    • 11月3日