
日々のゴハン作りって大変ですよね…最近、私の作るご飯でチャント栄養が…
日々のゴハン作りって大変ですよね…
最近、私の作るご飯でチャント栄養が取れてるのかと心配になってきました💦
知識のある方教えてください!!
昨日の夕飯
〇炊き込みご飯
(人参、しいたけ、えのき、ごぼう、シーチキン、しょうが)
〇味噌汁
(大根、ネギ、ワカメ)
〇豚肉とじゃがいもの炒め物
(豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんにく)
〇冷奴
(豆腐、トマト、シソ、ゴマ)
毎食は大変なので、夕飯だけでも1回の食事で10個以上の食材を使おうと思って作っています。
こんな感じでしっかりと栄養はとれているんでしょうか??
- ♥Mary♥(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

naaami
大丈夫だと思います☺️💡
季節の野菜の大根なども入ってますし!足りないなと思ったら季節の野菜が栄養豊富なのでいいと聞きました☺️

tmy☆
わぁ美味しそう😍
しっかり考えてられててすごいですね!タンパク質も豆腐やツナがあるしいいと思います!
強いて言うなら緑の野菜がないので、小松菜やほうれん草があればビタミンや鉄分も摂れるかなって思いました。
カラフルにするとバランスが整うって聞いたことがありますよー!
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
なかなか毎日こんな感じにはならないんですが…
やっぱり緑少ないですね!!
カラフルな食卓目指して頑張りたいと思います😌✨- 11月3日

まゆこ
バッチリじゃないですか!!!
うちなんて昨夜は、
ヒレカツに千切りキャベツどーん!
ピーマンとニンジンの金平
茄子とあげの味噌汁
冷奴←ポン酢かけただけ
野菜足りてないなー(笑)
ご飯食べに行っていいですか?(笑)(笑)
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます😌✨
そう言ってもらえると嬉しいです🎶
でも、毎日続けるのは難しいですね😣💦
今日は餃子にスープです😅ワラ- 11月3日
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
よかったです😌✨
なかなか毎日このようにはいかないんですが…
こんな感じで頑張りたいと思います🎶
やっぱり季節の野菜はいいですよね☺