
最近夜寝るのを嫌がり、父がいるときは尚更。父の手を引っ張り泣き始め、泣き声が止まらず。息子のわがまま?イヤイヤ期なんでしょうか。どのように接すればいいでしょうか。今は録画のテレビ見せてやっと落ち着きました。
もう、わかりません。
最近夜寝るのを嫌がります。
父がいるときは尚更...。
布団に寝転がると<おきて>といったように父の手を引っ張り泣き始めます。
いつもなら息子のいう通りに起きて遊んでしまうのですが、今日はもうやめようと話し合い、泣いても父と私は起きませんでした。
案の定大泣き...。
ほっといてたらそのうち寝ると思って寝ましたが、泣き声が止まず...。
BGMのように聞こえる泣き声。22:30頃からなきはじめ、1:40さっき目を覚ましてもまだ泣いてました...。
嘘でしょ...
ずっと泣いてた...?!
ゾッとします。
眠たい...😭
つらいです。
息子のわがまま?イヤイヤ期なんでしょうね...。もう、わかりません。
どのように接すればいいのでしょう...。
今は録画のテレビ見せてやっと落ち着きました。
- はじめてのママリ
コメント

ゆうあ❤︎れんとまま
朝は何時に起きますか?

コタコタ
同じく娘も少し前まで寝るのが嫌なのか寝室に入ったり、寝るよっというと泣いてました。
全部受け止めてしまうと、寝るのも遅くなるので絵本を読んだら寝るという習慣しました。終わっても泣いてしまう時は、抱っこで寝る?ゴロンして寝る?など…寝る方向に持って行きながら子供の気持ちを聞いて対応してました。娘もぱぱいると余計に寝ないです…いない日の方がスムーズだったりします😅お昼寝しすぎたりとかはないですか?早く寝てくれるといいですね💦
-
はじめてのママリ
有難うございます!😭
同じような子がいて安心してます...。
その作戦良いですね!選択肢は寝るだけにしてみます!- 11月3日

ちぇりー♡
日中たくさん遊ばせても寝ないですか?
お昼寝削ったりはされてますか?
パパと遊びたくて寝ないのかもしれないですね!
うちもパパいると嬉しくて寝るの遅いです(^_^;)
でも日が変わる前には寝てほしいので、
相手しないで寝る作戦はいいと思います!
-
はじめてのママリ
保育園で12:10~15時まだ昼寝してます😭
パパには申し訳ないけど、邪魔です...笑
パパが遅い日は割りとすんなり寝るので...😭笑
絶対遊びたいんだと思います。
相手にしないで寝る作戦をやり続けたら寝てくれますかね...がんばります- 11月3日

ゆうあ❤︎れんとまま
朝早いのに
夜寝るの遅いのは
お互いに辛いですね💦
私は子供がなかなか寝ない時は
夢の中で一緒に遊ぼって
行って寝たふり、しばらくして
なんで来てくれないのー!って
言いながら起きてを繰り返し
なんとか目を瞑らせてます笑
あとは抱っこゆらゆらで
お話して眠気を誘ってます!
-
ゆうあ❤︎れんとまま
もしかしたら保育園で
嫌なことがあったとか
ないですか?- 11月3日
-
はじめてのママリ
つらいです。😭
抱っこで寝かせなくてもとんとんしなくても寝てくれていたのに😢
また抱っこで寝かせるようにしてみます- 11月3日
-
はじめてのママリ
えーー...😭多分無いと思いますが...強いていうなら、家では、全くの別人のようです。だいぶ我慢してると思います。
- 11月3日
-
ゆうあ❤︎れんとまま
どんな感じなのか
ちょとわからないですが
夜寝るとまた保育園に
行かなきゃいけないって
思って泣いてるのかなって
思いました。
我慢してると感じているのなら
お子さんは相当な不満を
感じているはずですので
話を聞いてあげて解消したほうが
いいと思います。
保育園が理由かわ
わかりませんが😨- 11月3日
はじめてのママリ
6:30頃です😭
保育園で12:10~15時まで昼寝してます😭