 
      
      
    コメント
 
            Riiiina
旦那家族と同居中で義妹も居ますが
義妹(叔母)にあたる人のは要らなくなった。と言われました。
ちなみに泉区です。
 
            水ようかん
勤務証明書は叔母にあたる人は必要ないですよ💡
- 
                                    さみまま 同居家族だといるのかと思いました!教えていただきありがとうございます! - 11月5日
 
 
      
      
     
            Riiiina
旦那家族と同居中で義妹も居ますが
義妹(叔母)にあたる人のは要らなくなった。と言われました。
ちなみに泉区です。
 
            水ようかん
勤務証明書は叔母にあたる人は必要ないですよ💡
 
                  さみまま
同居家族だといるのかと思いました!教えていただきありがとうございます!
「保育園申し込み」に関する質問
 
            保育園申し込みのご意見ください! 下記特徴のある園を希望上位に書こうか迷っています! ・運動会や発表会のない保育園 ・園庭は地域で1番大きい ・園自体も地域で1番大きく、広々として綺麗で好印象。 ・おむつのサブ…
 
            保育園申し込みの時の就労時間って契約上の時間か産休育休前の実際の時間かどちらになるかわかる方いますか? 市役所や人事に聞けってことだとは思うのですが、子どもはもう保育園に入ってて、まだ妊娠してもない2人目の…
 
            就労証明書の2回目の提出で、1回目提出した証明書の証明日を自分で訂正して提出した方いますか?? 会社に申請してから2週間経ちましたが就労証明書が来なくて焦っています。 派遣なのですが、問い合わせメールもしまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さみまま
ありがとうございます!要らないんですね!調べたらいるとかいらないとかで、不安になって質問しました!教えていただきありがとうございます!
Riiiina
前までは必要でしたが必要無くなったみたいですよ😊