※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ca0linn
子育て・グッズ

離乳食に麦茶も飲ませていいですか?理由と量を教えてください。

現在5ヵ月半、完母です。
離乳食を始めるのですが、10倍粥と一緒に、麦茶などの水分も飲ませていくのでしょうか?
検診での保健師さんのお話と、手元にある離乳食の本には10倍粥しか話が出ていなかったので、ママリやSNSなどを見て、麦茶もあげているのを知りました!😳
ちなみに、あげるとしたら、その理由と量、を教えてくださいm(_ _)m

コメント

mame

離乳食を食べている際に飲み込む補助や水分補給として、麦茶などあげても大丈夫ですが、基本的には離乳食を始めたばかりならまだ母乳で大丈夫かと思います😊
2回食などがはじまったころに、麦茶などは食事のあとやお風呂上がりに水分補給としてあげるのがいいかと思います🙌
量は、最初はスプーンであげて嫌がらなければ様子を見ながら最初は1さじなどであげてみたらどうでしょう❣️

  • ca0linn

    ca0linn

    回答ありがとうございます☺︎
    これから離乳食始めるところなので、まだ母乳のみで大丈夫ですかね😊量はやはりスプーン1さじからなのですね!ありがとうございます🎶¨̮⑅*

    • 11月3日
mike

最初は、お粥だけで、麦茶飲ませてませんでした。母乳も沢山飲んでましたし…。
麦茶をあげだしたのは、8ヶ月くらいのときで、これから夏で、旅行先でマグで麦茶を飲んで欲しかったので、マグの練習をし始めたときです。

夏だったら水分補給の意味で練習し始めてもいいと思いますが、まだ必要ないんじゃないでしょうか。
色々食べるようになってきて、お茶必要だなって思うようになってからあげてみては。

  • ca0linn

    ca0linn

    回答ありがとうございます☺︎
    マグで飲む練習も兼ねて麦茶をあげ始めた感じなのですね!もう少ししたら離乳食と一緒にあげてみたいと思います!

    • 11月3日