※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩♡👨mama
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを30分〜1時間程度の買い物に連れて行くのは避けた方がいいですか?他の方はどうしているか教えてください。

こんにちは!!
今月の16日で生後一ヶ月になりますが
娘の時は里帰り出来たので家事を母がしてくれましたが
今回は里帰りできなかったので買い物など行きたいんですが
30分から1時間程度ですが、買い物に連れていくのは止めた方がいいてますか?
みなさん、そんな時買い物どうしてますか?

コメント

マムマム

私も2人目里帰りしませんでした!
そして、旦那さんがいる時になるべく買い物してましたがやはり細々足りなくなるのでそう言うのは普通に買い物連れて行ってました!
お医者さんや助産師さんも生活するためにしょうがないよ!(*´Д`*)
アメリカなんて産んですぐから外連れ歩いてるし、日本くらいだよ1ヶ月まで外出さないの!と言ってました!

  • 👩♡👨mama

    👩♡👨mama

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね☺️もう、肉がなくて(笑)上の子が保育園中に買い物したくて😅うろちょろするので😑
    来るまで行ってましたか?それとも抱っこ紐とかで歩いて買い物行ってました?

    • 11月2日
  • マムマム

    マムマム

    分かります!肉とパンってちょくちょく買いに行ってました(*´-`)
    2人連れてくよりいいと思います!
    うちは、選択肢が2つあって徒歩で15分のスーパーと車で15分のスーパーがあって両方行ってました!

    上の子がまだプレ幼稚園で週2しか行ってなくて、家にいる時は生まれて2週間くらいで1時間とか公園も連れ出してました(´-`).。oO

    • 11月2日
deleted user

今月15日で1ヶ月になりますが
買い物ではないですが
中2の娘が今、捻挫してて
数日前から学校近くまで
乗せて行く時に
連れて行ってます😊✨
特に何も問題ないです☆
あと、日明けの日時も
主人の仕事の都合上
今月12日に上の子の七五三と
一緒にして貰う予定です❣

  • 👩♡👨mama

    👩♡👨mama

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね☺️仕方ないですよね!!
    うちもチャイルドシート乗せて行ってみます😊

    • 11月2日
チポメイ

生後1ヶ月にならなくても買い物に連れてってました(^ ^)
30〜1時間なら大丈夫じゃないですかね?仕方ないですよー。
旦那さんはしてくれませんか??

  • 👩♡👨mama

    👩♡👨mama

    コメントありがとうございます!!
    ですよね、大丈夫ですよね☺️
    主人はしてくれますが、仕事などで
    不在が一週間とかなると頼めないので😅

    • 11月2日
  • 👩♡👨mama

    👩♡👨mama

    冷蔵庫が独身の時のを使ってるんで
    買い溜めも、なかなか出来ないんですよ(笑)

    • 11月2日
  • チポメイ

    チポメイ

    うちも単身用の冷蔵庫なのでよくわかります笑
    下の子はそうやって強くなって行くんですね(^ ^)

    • 11月2日