※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月です。赤ちゃんの鼻水吸ってあげると長く寝てくれますか?たま…

生後9ヶ月です。赤ちゃんの鼻水吸ってあげると長く寝てくれますか?たまにフガフガズビズビしてる時があって寝づらいのかなと思ってます。個人差あるので経験談お聞きしたいです!
今更ですが電動鼻水吸引機買おうと思ってます!もしおすすめあればそれも知りたいです🙇

コメント

ママリ

賛否両論あるかもですが、我が家は新生児の時からお風呂上がりは毎日鼻吸い使ってます!
シュポットで、鼻に入れる部分は柔らかく、手入れも困ったこともないです。
なんとなくそれのおかげか、5ヶ月から保育園に行ってますがまだ風邪もらってこないです。
鼻水ズビズビで帰ってきてもしっかり吸って寝かせると朝には治ってるイメージです😊
昔からやってるので慣れてて、むしろ鼻吸ったあと笑顔です。

ママリ

ズビズビ音がしたり、垂れてくるくらい鼻水が出ているときは鼻水すると夜中起きにくくなります!夜中もズビズビ起きてしまう場合は1回だけ追加で吸うこともあります!
息子は鼻吸い大嫌いでとんでもないギャン泣きするので、基本的には軽症のときはやらず、酷くなってきたらやるようにしてます☺️