
娘が夜間頻繁に起きて授乳が痛いため、夜間断乳を考えています。実際に断乳した方は、どのくらいで寝つきが良くなりましたか?おっぱい好きな娘をうまく寝かせる方法を教えてください。
夜間断乳についてです。
1歳になった娘ですが、生まれた時から夜は頻繁に起きる為、わたしは自身寝不足なのと、頻回授乳のせいか両乳首に傷?ができて授乳の度に激痛に耐えないといけない為、夜間断乳をしようかと思うのですが、実際された方はどのくらいで寝てくれるようになりましたか?
おっぱい大好きな娘なので大泣きすると思うのですが、どのようにうまく寝かせてあげればいいかアドバイスも頂けると嬉しいです。
- さなちゅん(8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
寝かしつけはおっぱいがなくても大丈夫なんですが、夜間は2~3回決まった時間に起きて飲んでいたおっぱい星人の娘がいました(^_^;)
1歳1ヶ月で夜間断乳したときは
1日目・時間になる度に1時間ほどこの世の終わりかと言うほど絶望したギャン泣き。それが3回…。(合計3時間以上泣いていたことになりますね💧)
抱っこして廊下をウロウロしながら再度寝かしつけ。
お茶を150ml用意して半分ほど飲む。
2日目・泣く回数が3回→2回に減った。泣いている時間も30分ほどに短縮!
3日目・1回泣いたかな?程度。スンスン言うけど抱っこしてヨシヨシしてお茶を飲ませたら再び眠りについた。
4日目・朝まで起きず!!
とにかく1・2日目がきついです💦
もうおっぱいを飲みたくて甘えたくて、ただそれだけのために必死に涙と鼻水でぐちゃぐちゃに泣いている娘を見るのが辛かったです…。
最初の3日間がヤマですかね(´・ω・`; )

マックちゅ❤
断乳6日目です。
うちの子もオッパイ大好きで毎日夜中5回以上起きていて仕事復帰が近くなったので思いきって断乳しました。
1日目は、抱っこですんなり寝た後、すぐに起きてそこから2時間半ほど泣いて、2時間後起きまた1時間ほどないて、泣きつかれたのかその後朝までおきませんでした。(泣き続ける娘の姿が可愛そうで私も涙が止まらず・・・泣)
2日目は起きる回数は2回で少し抱っこしたら寝ました。
3日目は寝かし付けに泣けちゃって、夜中は「ん~」って言ったけど起きませんでした。
4日目も朝まで起きませんでした。
オッパイ飲む姿が可愛くてやめたく無かったけどぐっすり寝てくれるので頑張って良かったと思ってます。あと、寝相も良くなりました😃
-
さなちゅん
2時間半も泣くんですか⁉😭
かわいそうでおっぱいあげたくなりそうです。
今日からはじめようと思ってるんですが、どうなるのか不安しかないですけど、お互いの為に頑張ります!
ありがとうございます😃- 11月2日

ママリ
上の子が生後11ヶ月の時に夜間断乳しました!
うちは、3日目くらいから一晩中寝てくれるようになりましたよ✨
そのかわり、初日は夜中に、二時間くらいギャン泣きで大変でした💦母乳はあげれないけど、お茶はあげてもいいので、お茶でごまかしていました!
二日目は一時間くらいの泣きで済み、三日目は寝かしつけこそ45分かかりましたが、一晩中起きなかったです。
寝かしつけ方法は、ひたすら添い寝でした。うちの子はトントンはあまり効果なかったです💦
でも、夜間断乳してから、ご飯の食べも良くなったし、1歳過ぎで自然に卒乳出来たので、やってよかったと思っています。
-
さなちゅん
今日、明日が大変そうですね😭
ギャン泣き覚悟します!!
かわいそうになりそうですけど、メリットは沢山あるし頑張ります!
自然卒乳にもつながれば嬉しいです😃
ありがとうございます!- 11月2日
さなちゅん
朝までおきないなんて夢のようです😃
はじめの3日が勝負ですね!
毎日30分〜寝ても2時間なので、3日で寝てくれるようになるなら頑張れそうです。
なにより日中娘も眠いのかアクビばかりしてるのでぐっすり眠れるようにしてあげたいです。