

リース
4か月くらいから着せ始めました❗️
以前着てたロンパースで普段着以下クラスの服があればパジャマにして、着替えさせずらい時はパジャマにしたロンパースも着せたり^ ^
娘の動きに合わせて、上下別かロンパースかにはじめのうちはしてましたよ❗️

ゆみさん
明日で6ヶ月を迎える息子がいるのですが、
わたしは4ヶ月過ぎたぐらいからパジャマを着せるようにしましたよ\( 'ω')/
パジャマを着たら寝る、朝は8時ぐらいに起こして着替えさせて起きる、という習慣をつけるようにしたら
夜は9時〜朝の8時ごろまで毎日ぐっすり寝ます✨✨
習慣づけることは大切だと思いました♡

tom
パジャマ着せてないです!
朝の着替えも夏の間だけやりました(´v`)
今は寒いので、お風呂入るまで着替えさせてません😅

emasara
生まれてすぐの新生児の頃から、朝起きたらお着替えさせていますよ。寝てる時って意外と汗かいているものなので、衛生面も考えて。今はユニクロのカバーオールをパジャマにしています。

♡ a r i e l ♡
私も朝と夜のメリハリ付けたかったので、退院してきてから着せ始めました♡
安くて2枚セットとかのカバーオールをパジャマにしました\( ¨̮ )/
4ヶ月くらいから朝までぐっすリ寝てくれるようになリましたよ♬

Y's母
4ヶ月くらいから、寝るとき用の服と部屋着分けてます☻
1日のリズムが付くかなと始めました!
夏場だったので、夜はコンビ肌着1枚をパジャマにしてました。
今は、長袖ボディにズボン履かせて、スリーパー着せてます!

みいまま
うちは新生児のうちからお風呂出た時のお洋服で寝て、朝起きたら一旦着替えるという事してます!
今も夜はロンパース着せて、朝起きたらセパレートなどのお洋服に着替えさせてます✨

pooh.h
うちはまだです。
コメント拝見すると、4ヶ月頃からが多いんですね!
来月から試してみようと思います😃
コメント