
コメント

ぽちの助
パート面接は私服です(´・∀・`)
職業内容にもよりますが、スーパーの時は、普通にパーカーにレギパンでした(笑)
今思えば、その服装はないだろって感じですが、若かったなぁと(^q^)

みっちゃん
今度介護施設の面接があるんでパートやけどスーツで行くつもりです🤔🤔💦
大袈裟なのかなー🤔💦
-
キラ
そうなんですね!
やっぱりスーツがいいんですかね?
迷います(>_<)
リクルートスーツしかなくて(^^;- 11月2日

りんご
なんのパートかによりますかね😅
コンビニだったら私服でよさそうですが、しっかりしたパート(例えば事務仕事や学校系、病院系など)であれば、スーツだと思います!

hoshiko
パート先によると思います。
事務系ならブラウスにスカートなどきっちりした格好がいいと思いますが、コンビニとか飲食店などならニットとジーンズとかでいいかなと思います。
私は釣具店とホームセンターのパートの面接時は長袖の服にジーンズ履いて行きましたよ。逆に事務系の仕事の面接はスーツを着ていきました。

shoukichi☆
私服でしたよー!目立たない格好にしました(^_^)v

ニャン吉
私は作業服の所で、事務は事務服あります。
スーツで行きましたよ。
面接は私1人なのに面接官4.5人いました。
1人は私の直属の上司。
他は今でも仕事の絡みないけど😅

ながちゃん
私もリクルートスーツしか
持ってませんが
パート先の面接の時は着ました。
面接の直後に職場を見学することになったので着ていってよかったです
今、面接を受けた人が見学にきてますが最近は私服の人が多いですね
同僚の人達はそれを見て
そんな私服で受けにきて、受かると思ってんのやね。この仕事をバカにしてる。そんな一般常識のない人教えるの嫌やと言ってました
そんな人もいるので
スーツのほうが無難じゃないかと思います。
ちなみに介護職です
キラ
ありがとうございます🎵
少し落ち着いた私服で良いですよね(笑)
なにきていくか迷います(>_<)
ぽちの助
あれば、シャツにカーディガン辺りでもいいかと思いますよ(´・∀・`)