旦那とのお金の管理に悩んでいます。復帰後は別口座で管理し、毎月決まった額を振り込み、残りは自由に使いたいと考えています。具体的なやり方やアドバイスを求めています。
今までお金の管理は全てわたしがしていました!
旦那はお小遣い2万だけ渡して洋服とかは家計から出してます。
最近、旦那は仕事して外の社会で認められて、お小遣いと服も欲しいもの買ってずるいなと思い始めました。
もともとあった感情ですが、、妊娠中で欲しい服が買えない、きれないだったから買わなかったというのもありますが、どうしても家庭のことを考えてしまって自分のものより家のものと自分を後回しにしてしまいます。
4月に入園させて5月くらいに復帰を考えてるのですが復帰したらお金の管理を別にしようかと思ってます。
必要な額をお互い1つの口座に振り込み、毎月の貯金額も決め、お互い残った分は自分の好きなように使ってよしにしようかな…
その方が旦那も好きな時に好きなお菓子買えるし、わたしもたまに息抜きで服買ったり美容院いったりできるし、なによりそのほうが私の気が楽です。
お金の管理を別にしてる方、毎月どんな感じでやっていってるか詳しく教えていただけたらありがたいです💦
ちなみに旦那の給料は手取り20〜25、私が15位?です。
家賃光熱費保険などで16〜17万、
食費大目に見て3万
(今までは2人で2.5くらいで抑えてました)
子供用品1万?
プラス保育料
⬆️これが必ずかかるお金です。
貯金は給料低い時でも無理のないように毎月3万くらい?
⬆️うちはこんな感じでやってみようかなと思ってます💦
- きなこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
まぁ
給料あるうちに貯金はした方がよくないですか?
月3万じゃ不安です。
単純に夫婦ともにお小遣い制にすればいいと思うのですが…
退会ユーザー
全然関係ないかもしれませんが、管理を別々にしたとして、旦那様の手取りが25万で奥さまが15万だと、生活費だしあって、必要な貯金もしたら、ご自分の手元に残るお金ってないんじゃないでしょうか??
自分のものを買うためのお金がほしいなら、管理を別々にするよりも管理は一緒にして無駄を省かないと自由になれるお金ないような気がしますが💦
-
きなこ
結構残りますよ
自分のものがほしいから管理を別にするってよりも私の気持ちが楽になるんです。
家事、お金の事も全て私が管理をしていて毎月決めた額でやりくりをして短期間で貯金も出来ましたが、自転車盗まれたから買い直さなきゃとか色々予定外の出費でまたお金の事考えてってするのが嫌になってしまって。
家事は出来なくてもお金の管理くらいできるならやってほしくて別にしようかと思いました- 11月2日
-
退会ユーザー
そつなんですね~!けっこう残るとか、やりくり上手いと思いますし、奥さまがやった方が貯金は貯まりそうですね!!
うちは最低でも20万は貯金しないとって考えているので、難しいなぁと思いましたが、家庭それぞれ違いますしね。
気持ちが楽になるなら、別々でもいいかもしれませんね。旦那様の無駄遣いは増えそうですが💦- 11月2日
とんとん
我が家は、共働きで(私は育休中)、二人の収入は家庭の収入❗の、どんぶり勘定家庭なので、参考になる意見ではないと思うのですが・・・
「残った分は自分の好きなように使ってよし」
これもいいかと思いますが、ご主人の収入が増えて、好きにできる額が増えても不満は無いですか?
その都度、家庭にいれる額を話し合われることになるとは思うのですが、収入多い方が、好きにできる額が増えそうな気がして・・・夫婦で収入に差があると、その辺で不満が出てきたりしないかな?と思いました。
復帰したら、お互いの好きにできる額(お小遣い)を決めて、それ以外を家庭のお金として管理する方が良いのかな?と思いました。
将来大きな買い物をしようと思ったときに、それぞれ管理してたもので貯金していたとしたら、それをどう使うのか?というのも悩みそうですよね・・・。
我が家は美容院も家族でいく家庭なので、家族の予定として楽しんでいますが、もちろん私の方が倍以上金額はかかります。
でも、それに夫は文句も言いません。
服を買いたいと思ったときも、夫に軽く了承を得てから買います。
お金の使い方について、夫婦で話し合われるのもアリかな?と思いました😃
お金のことは、考えるとストレスになったりしますよね~。
我が家は、難しいことを考えず、二人で働いたお金は二人のお金、今は、育休中で私は無収入で、養ってもらってますが、将来は私の方が長く働いていることになるので夫を扶養する予定です😁
きなこさんにとって、ストレスのない形を見つけられたらいいですね😉
-
きなこ
ありがとうございます!
美容院や欲しいものを買わせてもらえない訳じゃないし、ただ私のやる事考える事があまりにも多くて嫌になってしまって…
結婚して旦那は自由に使えるお金がなくなっただけだけど私はそれにプラスあれもこれもで、なんかずるいなって思うようになっちゃって…
でも旦那が家事はできないし、だったらお金の管理をと思ったんです💦
少しでも家計のこと知って欲しいし何かしら関わって欲しいっていうのもあります。- 11月2日
-
とんとん
家事、本当にできませんか?
掃除機はかけられませんか?洗濯機は回せませんか?洗濯物、干せませんか?食器、洗えませんか??
家事をやったこと無い人にとって、料理は難易度高いと思いますが、それ以外はできるようになることばかりだと思いますよ😃
育児が始まった今がチャンスですよ❗
家事、やってもらえるように頑張ってみてはいかがですか?
そうは上手くは行かないご主人でしょうか・・・??
家計のことも、目を向けて欲しいとこ、お話しましたか?
家事のことも家計のことも、夫婦で理解しあうこと、大切なことだと思います。
少しでも、負担が、そして気持ちが軽くなりますように・・・応援してます‼️- 11月2日
-
きなこ
ごめんなさい。日曜は家事やってくれます。やるずに寝てる時も多いですが💦
私がやりくりがもう嫌っていうのは話してませんが、以前お金はこんな感じで出ていってるっていう家計簿を見せました。
私も復帰すれば手元にお金が残らないなんてことはないのですが、妊娠中買い物に出かけた時も、こっちのが安い!とか本当は買いたいけど勿体無いからとかなんかすごく貧乏くさい事ばっかり言い出して💦
貯金も全くない訳じゃないし💦
もちろん無駄遣いしないのはいいとは思いますが、私がやりくりしてそんな貧乏くさい事言われるのも恥ずかしいしそんだけ計算できるならお財布別にしてもいいかなって💦
なんか解決策が見つかりません😂泣- 11月2日
-
とんとん
きなこさんは、きっと頑張って何でもやってしまうんですね😊
ご主人、きっと甘えてるんだと思います😃
一度、色々と丸投げしてみるのも手かもしれませんね😁
出産準備の買い物、楽しみたいときにそんな風になったのは、やっぱり残念ですよね~。
育児、やっぱり色々楽しみたいですもんね😊
思ってること、素直にお話してみたらどうですか?
うちの姉の夫婦がお財布別で生活していますが、結局は姉が生活費は管理しているようで。
姉妹といえど、深いところは聞いたりしませんが、慶弔費とかどうしているのかな?って思ったりすることあります。
産後間もない今は、ホルモンのいたずらで、思考もマイナスになったりします💦
気を付けてくださいね~😊
上手く行くといいですね😉- 11月2日
-
きなこ
そうですね!
まず思ってる事全部旦那にはなしてみます!
こんな話を聞いてくれてありがとうございます😊- 11月2日
たんぽこ
お子さんは一人と決めているのでしょうか?😳💦
大学までの教育費、自分たちの老後、車の買い替え費用、家電の買い替え費用、冠婚葬祭の特別費、持ち家なら修繕費にその他税金‥旅行などの娯楽費はどうするか。
ライフプランをたてて、ここら辺が毎月きちんと貯めていけるのなら別々でもいいかなぁと思います(*^^*)
-
きなこ
もう1人女の子は欲しいですが4〜6歳間をあける予定です。
やっぱ私が管理をした方がいいなかな…
なんか私ばっかり家の子として考えてって、もともと嫌だったんですが本格的に嫌になってきました。- 11月2日
🐢推し
今は産休中ですが、産休前はお互い
手取りが20~25くらいで共働きです!
家賃、光熱水費、携帯代、車代などで
毎月約16万円
食費(外食含む)で
毎月約4万円
小遣いでお互い毎月4万円
小旅行や赤ちゃん関係、その他出費に
毎月平均3万~5万円
残りを貯金に回してました!
うちの場合は家庭用の口座が一つあり
その中から必要経費すべてを落とす形を
とっているので、お互いが毎月8万円くらいを口座に入れる感じですかね♪
ちなみに食費分と貯金分は現金でもらい、
家庭用の財布とたんす貯金です。
私はお互い、別の方が自分も好きなように
使えるし気持ちが楽なので、
産休育休中は旦那に多めに払ってもらいますが、復帰したら元に戻す予定です♪
-
きなこ
気持ちが楽になりますよね!
なんか全部私が管理をして家の事も全部やってるとなんでわたしばっかりこんな考えてやってんだろうって嫌になっちゃって💦
復帰したら時短ですか?
給料減りますよね?- 11月2日
-
🐢推し
入れる保育園によっては
時短じゃなくても大丈夫なので
保育園次第ですね💦
時短したら給料減りますね!
毎月の貯金が少し減るだけで生活は問題ないよ!って旦那は言うので
貯金を月5万くらいに下げるつもりです♪- 11月2日
-
きなこ
月五万貯金できたらいいですよね!
旦那さんはお金が何にどれくらい出ていってるか把握してますか?- 11月2日
-
🐢推し
把握してます!
毎月通帳を見せて、貯金額も確認してますよ♪
じゃないと、自分だけが管理してるなって
感じがして(笑)
夫婦なんだし、お互いが見える金銭管理をしないとですよ!- 11月2日
-
きなこ
うちんち今それで、旦那がなにも知らない状態です。
これからはお金の管理はお互い把握できるようにします💦- 11月2日
退会ユーザー
夫婦ってそんなものなんじゃないかなぁ、、と私は思います😊
どんなやりくりの仕方にしたとしても、お子さんがいるとなおさら「自分のものより子供に」って感情になりますし、それは変わらないんじゃないかな?と。
生活費を1つの口座に入れ、貯金は貯金で別の口座へお互い入れて、とやったとしても、給料が少ない主さんの方が使える額は減りますし、、ただ気持ちが楽とのことなので、そこは否定しませんが🎶
お二人とも自分できちんとお金のやりくりができるのであれば、問題ないかと思います。
あと、貯金はできるだけたくさんしておいたほうがいいですよ☺️
学資保険やなければ子供の貯金も、とかって考えると、、。
-
きなこ
旦那に少し多めに払ってもらおうと思ってます。
学資保険は途中解約になったら損するのではいらず、児童手当はそのまま全て子供の貯金に回します!
予定外の高額な出費とかあると、もうほんとため息しかでなくて💦- 11月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
児童手当は貯金で、家の貯金を2人の収入約35万と考えると、3万円じゃなにかと不安ですし、予定外の出費や税金、車があれば車検など色々かかると思いますので、もう少し貯金していけたらいいのかなと思います😊
一から生活費を見直す良い機会だと思って、ご主人と相談されてみるのもいいかもですね✌️💓- 11月2日
-
きなこ
そうですね
1人で考えてるのがまずいけないですよね💦
ありがとうございます😊- 11月2日
みし
家庭としてのお金を別々に管理して夫婦別財布にするって、とても手間もリスクもある方法で私はメリットを感じないので、気苦労はありますが私が家計を全て管理していますよ。
きなこさんはご主人にも家計を管理するのを協力、共感して欲しいんですよね。
月一で夫婦会議を開き、家計報告なども議題にあげてみてはいかがでしょうか😃
-
きなこ
たしかに!
次の給料前くらいに今月は何にいくらかかっていくら余ったから貯金できたよ!って簡単にでも話す機会をつくるといいかもしれませんね!!
みしさんちはなにか家庭のルールみたいなのつくってますか?- 11月2日
-
みし
我が家は特に家族会議などのルールはありませんが、夫には経費の申請をシビアにさせています。
交際費や被服費などは証明(招待状や領収書)がないと嘘をついたとみなしお小遣いから天引きします。
夫には嘘をつく性質があるので基本的に信用していません。
夫は家庭の事は何も考えていないので、家庭の貯蓄や保険の状況も私しか認識していません。説明もしていますが、すぐに忘れてしまうようです。- 11月2日
-
きなこ
徹底されてるんですね!
でも嘘つく人はもう癖って言いますもんね💦
相当しっかりした旦那さんじゃないと家計の説明をしても、うん、そうなんだー!くらいで終わってしまいそうです💦- 11月2日
みもり
出産までは別の財布にしてました。
お互いプライベート講座と家庭の2人の講座を作り、毎月2人とも10万ずついれて、残った額は自分のお小遣いにしてました。
ですが、出産で私が働けなくなったら、私のお小遣いがなくなるし、旦那の10万では生活が回らないのでいわゆるお小遣い制になりました。
お金の管理をしたい奥さんも多いので、旦那にも管理してほしいなら別々にして一緒に家計を考えてもらうのもアリだと思います。ただ、そうすると急でプライベートか生活費か微妙なラインの出費に悩みます。仕事の飲み会や、自分の親族の結婚式など……あと子供に買うものもだいぶシビアにされてます😅
女性のが服買う!美容院もお化粧代もかかるから私のが家庭に入れる額を減らして!って言うのが通じればいいのですが😅💦家事やる代わりに家庭に入れるお金が半額でいいとかにすると、今度は堂々と育児家事をしなくなったりするので、分けるならそれなりの覚悟がいるとは思います💦
また2人めをお考えなら、また出産で働けなくなる時のことも考えるといいですよ💡
きなこ
もともと私が復帰したら2人ともお小遣いになる予定なのですが、旦那にも家計に少しでも関わってほしくて💦
今までも家の事、お金の事は全部私がしてこれから仕事と育児がプラスされたら、なんか私ばっかりって気になっちゃって…
家計のお金もいくら何に出てるか旦那は何も知らないのでそこを毎月決めてやるだけでも私の気持ちが楽になるんです。
みんな同じ環境で頑張ってるのに甘えですかね💦
まぁ
そういうことですか…
うちはお金は全部私が握ってますが、1年同棲して家事を叩き込み、大丈夫だと思ってから結婚しました。
子育てについても、生まれる前から話し合い、里帰りはせず生まれてすぐから主人も育児してました。(夜遅い仕事なので基本は朝と土日祝日が主人担当)
なので、復帰前とそう変わらず過ごせています。
そもそもの原因である、家事育児が全部奥さんというところを変える方がいいですよ。
うちはフルタイム共働きですが、私だけじゃ絶対無理です。
今からでも叩き込みましょう。
家事を知らなくても、お風呂掃除、ゴミをまとめて出す、子供の保育園の準備ぐらいはできますよ。
まぁ
他のコメント見ましたが、とりあえず思ってること旦那さんに言わないとですよ。
うちはすぐ言うのでストレスたまりません笑
まぁ
ちなみに、うちは主人の給料だけでやりくりし、私の給料は全額貯金です!
月15万はためていかないと心配です。
きなこ
私たちも産休前は私の給料23万全て貯金してました💦
最近イライラしちゃってどうも旦那に冷たくしちゃうんですよね💦
話すと余計な事までいっちゃいそうで💦
思ったことはすぐ言わなきゃですよね…昔から溜め込むタイプで消化されないからいつまでもモヤモヤが残っちゃうんですよね…なかなか直せなくて💦