 
      
      おたふくの予防接種の問診票は病院で受け取るものですか?予約時に言われず、病院に確認できていない状況。皆さんはどうやって受けましたか?同じ病院の情報がないため、早めに行って問診票をもらう必要があるとのこと。
おたふくの予防接種の問診票って
病院からもらうのでしょうか??
今日の午後、予防接種があるのですが
予約の際に受付でもらうようにも言われなかったし
私も何も思わずに帰ってきてしまっています。
そう言えばと昨日の夜気づいたので
まだ病院に確認出来てません。
調べたら先生の問診だけで必要ない とか
自分で取り寄せたとか色々あるので
皆さんはどうやって予防接種受けましたか??
周りのママはまだ受けておらず同じ病院の情報がないです
病院でもらうなら早めに行って問診票貰わなきゃいけないんで
わかる方教えてください!
- 草組(9歳)
 
            ♡mama♡
病院行ったらもらえますよ☺
 
            あや
病院にいけば受付で貰えますよ🙆
 
            みなみ
当日病院に行ったらもらえますよ☺なのでそこで記入して受付に出せばokです☆
けどなかなか現地で記入するのも子供がいると大変なので、次回の分は今日の帰りにでももらっておくと少しは楽ですよ☆
 
            ぴーちゃん
うちは市で助成してくれるので事前に問診票ありますが、インフルのように任意でお金がかかる場合は窓口で貰うと思います!
記入といっても、名前と住所、あとは丸をつけるくらいなので、体温測って待ち時間に書けますよ!
 
            asachi
おたふくの予防接種は
公費じゃないので
問診票は病院でもらって
書く感じになると思います☺️
なので、お金と保険証、
病院の診察券だけあれば
大丈夫かと思います😊💓
 
            草組
皆さんコメントありがとうございます!
問診票は病院から
市からも助成券が
貰えるようです!
 
   
  
コメント