こちらで良いのか迷ったんですが、良かったら教えてください!2歳の男の…
こちらで良いのか迷ったんですが、良かったら教えてください!
2歳の男の子のママです。
息子が土曜から具合が悪く、昨日やっと血液検査してRSウイルスだとわかりました。
気管支炎と肺炎も合併しかけているとの事で、もしかしたら明日にでも入院しなきゃいけなくなるみたいです。
そこで質問なのですが、子供が入院ってなったとき準備する物ってなんですか?
まだどこの病院に入院するかも知らされてないので、何をどこまで準備しとけば良いのかわからず…
あと、こんなのがあって助かったとかいうのもあれば教えてください!
よろしくお願いします!!
- しぃ仔(6歳, 10歳)
コメント
s.k
うちが入院した病院は洋服、オムツ、おしりふき、ティッシュ、飲み物入れるコップ、汚れた服やオムツを入れるビニール袋、バスタオル、タオル、おもちゃいくつか、ぐらいでしたよ!
お子さんお大事にしてくださいね。
まーゆ
4ヶ月の子が入院した時は、オムツ、着替え、ミルク。
大人の付き添い入院道具一式。
入院費用は、自分の三食のご飯代だけでした。お子様の年齢にもよりますが3歳弱だと食事代だけかかりますね。
水筒とコップを持っていったら飲み物には、困りませんでしたよ!
お箸は、割り箸の方が良いです。もし、普段のお箸を持って行く場合は洗剤とスポンジがいると思います。
洗濯物も洗剤を持っていけばプチコインランドリーがあるので着替えをいちいち取りに帰らなくて良いので便利かと。
お大事になさって下さい!
-
しぃ仔
ご回答ありがとうございます!
入院費用までおしえて頂きありがとうございます😊
洗い物を少なくするなら使い捨てのやつを持っていけば良いんですね!
色々と詳しく教えてくださりありがとうございました☺️- 11月2日
しぃ仔
ご回答ありがとうございます!
お泊まりのセットみたいな感じで良いんですね☺️
初めての事なので心配ですが、早く元気になってもらえる様に私も頑張ります!