![朱葉ッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、授乳中に飲むお茶で、おっぱいに良くて子供も一緒に飲めるおすす…
ちょっとカテゴリーに迷ったので、カテ違いだったらすみません。
産後、授乳中に飲むお茶で、おっぱいに良くて子供も一緒に飲めるおすすめはありますか?
今は、生活の木のマンスリーリズム(セージ、ヤロウ、ジャーマンカモミール、ブラックベリーリーフ)のハーブティーがあったのでおっぱいに関係なく飲んでますが、ノンカフェインとは言え、2歳前後の子供に飲ませても大丈夫か気になって…
授乳中なのでティーバッグを複数使ってやかんでたくさん作ってガブガブ飲んでますが、ハーブティーで1日2リットル飲むのはあまり良くないでしょうか?
- 朱葉ッチ(7歳, 9歳)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
たんぽぽ茶、ルイボスティーは体にも母乳にもいいですよ♡どちらもノンカフェインで子どもも飲めます😄
朱葉ッチ
ルイボスティーは妊娠前によく飲んでて、子供にも飲ませてました。母乳にも良いんですね。
たんぽぽ茶は苦い印象があるので、母乳に良いお茶でよくみかけますが、子供も飲める位ならそれほど苦くはないんでしょうか?
ぴーちゃん
たんぽぽ茶は苦くないですよ😄番茶みたいな味です☆
朱葉ッチ
ありがとうございます。
そうなんですね。たんぽぽ茶試してみます。