![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦がマタニティブルーで不安を感じています。友達の言葉に素直に喜べず、子どもを産んで育てられるか不安が募っています。耳鳴りもあり、ストレスが重なっています。
もしかしたらマタニティブルーかもしれません😭
長くなりますが吐き出させてください。
私は出産予定を間近に控えた初産婦です。現在転勤族で県外に住んでいたのですが里帰り出産で久々に実家にゆっくり戻ってきて近場で友達と遊んだりしていました。
友達は子供楽しみだねーとか、いいねといろいろ言葉をかけてくれるのですがなんだかそれを素直に喜べない自分がいます。
ちゃんと無事に元気な子どもを産んであげれるのか。
最低なことをいいますがもし障害があったらそれでもきちんと愛してあげれるんだろうか。里帰りさきから戻ったときに周りに誰も知り合いがいない中やっていけるのだろうか。もし自分が虐待をしてしまう親になってしまったらどうしよう。などなど自分から望んで子どもを作ったのに不安なことばかり考えてしまいます。
友達に楽しみだねーと言われるたびに自分は子どもを本当にこのまま産んで大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
最近ストレスのせいか耳鳴りもしてそれもさらにストレスです…
落ち込んでいるためお叱りや厳しい言葉の書き込みはご遠慮願います。
吐き出させてくれてありがとうございました。
- すもも(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてmama
お気持ちすごくわかります。私も初めての妊娠で、不安だらけで変なことばかり考えたり想像したりしてしまいます。
![ありりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありりん
私もそうでした。耳鳴りとかしてきますよね。不安ですよね。
楽しみだねーという言葉に素直に楽しみだと思えず、本当に私に無事産めるの?と思っていました。
でも、いざ出産となるとできるものです!そして、付き添った旦那の方がヘトヘトで、笑えました😂
子どもは可愛くて仕方ありません‼︎
今は色々考えてしまうかもしれませんが、もうすぐ赤ちゃんに会えます🙃🎶ムリなさらず、、可愛い赤ちゃん💕元気に産んでください🌟元気な赤ちゃん、産まれますよーに❇︎
-
すもも
耳鳴りすると動悸しんどくなったりしてこんなんじゃなかったのになぁーとか不安な気持ちが大きくなります😭
ありりんさんが、実際同じように思われてたけど出産乗り越えて可愛いって仰ってるの聞くとすごく説得力あります!🙏
考えても仕方ないことですもんね、こうやって話聞いてくださってコメントくれる方がいるっていうことが、すごく心強いです!ありがとうございます!!- 11月2日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
初めまして!!
その気持ち分かります。
もうすぐ出産を迎えるから余計に不安ですよね。
知らない地で周りに知り合いが居ないのも辛いですよね。
子どもの事を思うからこそ、そーゆー考えが出てきちゃうんじゃないんですかね??
私もまだ、子ども産まれてないし子育て経験も無いのでどれだけ大変かとか分からないので子育て頑張ってるママさんには甘い考えって思われるかもしれないけどきっと頑張ってお腹の中で育ててお腹を痛めて産まれた赤ちゃんはどんな子でも可愛いと思いますし、赤ちゃんもお母さんも強くなれると思います!!
百瀬さんは独りではないのですからいざとなったら家族や友達にたくさん頼ったらいいと思いますよ!
元気な赤ちゃんが産まれますように祈ってます💖
-
すもも
楽しみだねーと言われるたびになんだか心からうん!といえない自分にモヤモヤしてしまってました😂
あまりこういう気持ちをさらけ出せなくて、聞いていただけてそれだけでも心が軽くなります。
優しい言葉をかけてくださりありがとうございます!
私も赤ちゃんと一緒に成長していけるといいなー!
ももるんさんも予定日そろそろですね!♡お互い元気な赤ちゃんが産まれますように☺︎- 11月2日
![あんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぬ
私はとても百瀬さんが、しっかり考えていてすごいママだと思います!
私は逆に妊娠中、産んだ後のことを全く考えてなくて、
「出産=ゴール」と思ってました。
なので、産んだ後すごく苦しかったです。
「こんなはずじゃなかった」と、何ども泣きました(;▽;)
きちんと子どもに向き合っていて、そこまで考えて先のことを見通せてるんです!すごいです!
こんな私でも里帰り先から戻って、なんとかやってます!
支援センターに勇気をだして行き始めたらそこで知り合いもできました。
きっと大丈夫です(*^^*)
-
すもも
まさかそんな優しい言葉をいただけると思わなかったので嬉しいです😂
何かあっても、泣いて吐き出せば良いんですよね!
私も里帰り終わったら支援センターとか、市のサポートとか頼れるものは頼ったり行ってみたりしてみます!
きっとなんとかなりますよね!話をきいてくださりありがとうございます!- 11月2日
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
子供も授かることができて幸せなはずなのになぜか漠然とした不安が襲うことよくあります。
なんなんでしょうね
よくわかります。
でも今出来ることは身体に良いものを食べて赤ちゃんに栄養を送ったり、産まれてから困らないようにある程度の知識は入れておくことかなと☺️
ゆっくり心の準備しましょう✨
色々どうしようって思うこともあるけど、結局その時になってみなきゃわからないことだらけなので、その時はその時やなって思うようにしてます☺️
一緒に頑張りましょう😊💓
-
すもも
妊娠した時はたしかに嬉しかったのに、なんなんでしょうね😭
共感してくださって嬉しいです。
はい、あまり無理はせずできることをゆっくりして心の準備していきたいです。
おんぷさんも元気な赤ちゃん産まれますように☺︎
きっとなんとかなりますよね♡- 11月2日
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
皆さん、見ず知らずの私にこんな優しい言葉をかけてくださる方ばかりでそれだけで本当に嬉しかったです。ママリには助けられてばかりです。
まだまだ不安は拭えませんが皆さんの優しい言葉を見て少し泣いて、スッキリしました。
本当にありがとうございます!
すもも
コメントありがとうございます。このようにいろいろ考えてしまうのは私だけじゃないと思ったら気持ち少し楽になりました。初めてのことばかりだしホルモンのバランスも崩れてるせいだと思いたいです!!😂
お互い無事に元気な赤ちゃん産めますように!