
授乳時のタイミングやミルクの消化について質問です。授乳間隔やミルクのあげ方について教えてください。
授乳についてお尋ねします。
完母を目指して授乳してる者です。
基本1時間30分で起きてしまうので、その都度母乳をあげてます。
母乳の消化は1時間30分程度と聞くのでちょうどお腹が減った頃で泣くのかなーとは思うのですが、たまに1時間30ももたない時があります。その時は母乳をあげてもよいのでしょうか?
また夜中などどうしても寝てくれなくて辛いときはミルクをあげたりもしてるのですが、その場合はミルクの消化ら3時間ほどかかると聞くので3時間経過してから母乳なり、ミルクをあげたほうがよいのでしょうか?
- はる(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mamiii
母乳は欲しがったらいつでもあげて大丈夫ですよ✨
ミルクは3時間はあけないとと教わりました😊
母乳の場合は3時間待たなくても大丈夫だと思います!

miku
母乳の消化が1時間半ってはじめてききました!
まだ量が飲めてないだけじゃないですかね?
母乳は時間気にせずあげけ大丈夫ですよ〜。
ミルクは最低でも3時間。
ミルクのあと母乳は問題ないです
-
はる
そうなんですね!
ミルクあげて3時間もたなくても、その間に母乳あげて良いってことですよね?- 11月1日
-
miku
そうです!大丈夫ですよ!
- 11月1日

みーにゃ
完母で育ててます😄出産おめでとうございます❣️1時間半ももうあいてるのは、すごいですね。母乳は消化がいいし、その度に飲む量も変わって来るので泣いたら母乳あげて大丈夫ですよ。
新生児のときは頻回授乳でした💦
ミルクを足したら次のミルクをあげるのは、3時間くらいあけなければなりませんが、母乳ならあげて大丈夫ですよ!
-
はる
昼間は1時間30位は、寝てくれます
なぜか夜はもう少し早く起きてしまいますが…
泣いたら母乳ですね!
時間気にしなくて良いと解って良かったです。
ミルクの間のつなぎは時間気にせず母乳も平気と解って安心しました!
なんせ義母が、1時間30は我慢させようとするんで…笑
そんなもんなのかと思ってました- 11月1日
-
みーにゃ
昔のミルクの名残?かな。昔と今は違いますからね、産んだばかりなのに大変ですね💦母乳はそんなことないですよ、吸わせた分だけ母乳も作られるみたいなので最初はどんどん吸わせてあげてくださいね。3カ月くらいすると少しずつ間隔もあいてきますよ。
- 11月1日
-
はる
そうなんですね!
気にせずガンガンあげようと思います!
母乳は5分、五分×2をやってるんですが、それでも寝なかったり、指を口に持ってったりするのは量がまだ足りてないということなんでしょうか?- 11月1日
-
みーにゃ
飲んでも寝ないこともありますよ、思ったより赤ちゃんってだんだん寝なくなってきます!笑
足りなかったら泣くかなと思います❣️
泣かなかったらとりあえず大丈夫かなと思います。
泣いたらおっぱいあげればいいですしね!何回も続くようで辛かったらミルクを足したりしてもいいですね。- 11月1日
はる
なるほどです!
母乳でも時間あけたほうが良いのか迷ってたので、教えて頂きありがとうございます!