
コメント

あや
今は塩竈市なのですが、
仙台市内は激戦区みたいです💦
宮城野区、若林区の知り合いは苦労してました😭
太白区も長町あたりだとかなり激戦区とききます!
区役所とかに聞くと教えてくれますよー😊

ココまま
点数によって入れるみたいです❗️太白区は転勤の人も多いみたいですし、マンションがかなりたってるわりには保育園とかすくないので激戦のようです😱私も太白区で見学にも行きましたが、入れる枠も園にはよりますがかなり少なく感じました💦
-
りんご
入れるか心配です_| ̄|○
- 11月2日

はじめてのママリ
勤務する時間や正社員なのかパートなのか等で点数が決められていて
点数が高い人から入れるようになっていますよー!
正社員フルタイム共働き両親と同居なしが最低条件だと思います🙌🏻
パートや求職中じゃまず入れないです(>_<)
-
りんご
最低条件はクリアしてるんですけど、きっとみんなそんなもんですよねー
不安です_:(´ཀ`」 ∠):- 11月2日

りりまま
私は正社員フルタイムで復帰できました!第一希望に入れましたよ。ただ他の人は兄弟加点ありの人しかいなかったので奇跡に近かったです♪あと、絶対に4月から復帰しないといけない仕事の事情もあったのでかなり訴えました🌼
待機児童 仙台で検索すると市のホームページの各保育園の待機人数がわかります☺️
長町あたりの保育園はかなり激戦です!まずは区役所に行ってみると書類の書き方去年の動向など教えてくれるのでおすすめです。
-
りんご
5月復帰と4月復帰じゃ、また変わってきますかね💦4月復帰が有利なるんですかね。
書類の書き方も大事なんですか?
ちなみに西多賀、富沢周辺で考えてます- 11月2日
-
りりまま
4月の入園じゃないとほぼ無理ですよ!といっても慣らし保育とかがあるので入園してから2ヶ月の間に復帰すれば大丈夫です。
富沢は最近栄えてきたので待機多いと思います。まずは区役所に行ってみましょう- 11月2日
-
りんご
そうなんですね。厳しい状況なんですね。😞
色々と教えて下さりありがとうございます。😓😭- 11月3日

yyy
太白区に住んでいます。保育園は今ほとんどが待機児童です。詳しくは区役所など聞いてみるといいですよ!
-
りんご
入れるのはほんのわずかなんですかね💦困りますね💦
- 11月2日

初夏☀️
あたしも太白区住みの26歳です✨
仙台市保育園入れるの大変って聞きました💦
あたしも来年の秋から仕事復帰予定なので
今から区役所通ってますよ😂
-
りんご
4月入園でも難しそうでした。まぁ、あとは結果待つのみです。
途中からだと難しいと聞きますから…
もう動いてるんですね^^;
無理せず頑張ってください(・_・;- 12月13日
りんご
やっぱり、簡単には入れないと思って居た方がいいんですね!