
コメント

さくらママ
脱ぎ着しやすい服装がいいですよ!

とぅん
セパレートでいって失敗しました😂
全部脱いでって言われるのでロンパースとか脱ぎやすいのがいいですね!
-
りんご
ありがとうございます😣!
助かります🙇🏻♀️❣️- 11月1日

たなばた
今日4ヶ月検診に行ってきました。
自治体によってやり方は違うかもしれませんが、問診→身体測定→小児科先生の検診でした。
身体測定用の大部屋に行って、オムツだけの状態にして番号が呼ばれたら来てくださいと言われ、結構待ちました。
身体測定後はそのまま隣のスペースに移って検診の列に並び、ここも結構待ちました。
この間、赤ちゃんはずっとオムツ一枚の状態だったので、おくるみは必須でしたよ。
-
りんご
ありがとうございます😣❣️
- 11月1日
りんご
ロンパースでも大丈夫でしょうか😣?
さくらママ
大丈夫ですよ!
お包み持っていくといいと思います!
体重測ったりするとき裸なので包んであげると寒くないと思います!
りんご
その情報助かります😭!
ありがとうございます!
りんご
もう一つ質問なんですが
旦那と一緒に行っても大丈夫なんでしょうか…😣?
さくらママ
大丈夫ですよ!わたしが行ったときも旦那さんとご一緒に来られてる方いました!
りんご
ありがとうございます🙇🏻♀️❣️