※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ほうれん草を茹でて冷凍し、おろして小分けにしています。冷凍状態でも1週間以内に使用すべきでしょうか?

離乳食についてです🙇🏻‍♀️


ほうれん草を、茹でて 棒状に?冷凍して、おろしたりこしたりとかして、今度は小分けにして冷凍してるんですが、


はじめの、茹でて冷凍してる状態でも、1週間以内に使うべきなんでしょうか??


文章が下手くそでわかりにくかったらすみません😓

コメント

もも

はじめの
とはどういう意味でしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    買ってきた時に茹でて棒状にして、そこから1週間経ってもいいのかな、と思ったんですが、やめた方がいいですかね😣なんか文章グチャグチャでごめんなさい💦💦

    • 11月1日
はるゆきち

再冷凍は良くないですよ(;´д`)
茹でて冷凍したものを1週間以内に使うということで、棒状で冷凍するならその都度すりおろしたりしてあげることになります。
すぐに食べさせられるようにしておくなら、茹でてすりつぶしてこしたものを小分けに冷凍するのが良いですよ〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    とてもわかりやすいです!棒状で冷凍してすりおろしたら、溶けちゃいますもんね💦茹でてすりつぶしてから冷凍にするのがいいんですね😊!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 11月1日