![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児性湿疹で悩んでいます。赤くなった耳の裏や首が気になり、アレルギー体質なので心配です。病院に行くべきか悩んでいます。効果的なホームケア方法を知りたいです。
乳児性湿疹について質問です。生後3週間頃から、おでこにブツブツができ始め、目の周り、首、耳、耳の周りに湿疹が広がりました( ; ; )おでこや、目の周りは肌と同じような色のブツブツでそんなに目立たないのですが、耳の裏と首が赤く写真のようになっています。お風呂で泡で洗ってワセリンで保湿。朝もガーゼで軽く拭いて保湿していますが良くなりません。私がアレルギー体質なので、アレルギーやアトピー性皮膚炎でないか心配です( ; ; )病院に行くか迷っています。同じような症状があったベビーちゃんや、効果のあったホームケア方法などありましたら教えて下さいT_T
- たま(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皮膚科に行ってステロイド塗ったら
速攻で治りそのあと塗らなくても
出てこなくなりました!
酷くなる前に行った方が良いですよ!
アトピーかもと言われましたが
一歳過ぎた今では綺麗です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの息子もすこし前までその状態でした😀ワセリンだと油っこすぎるかもしれないですよ。清潔にし、保湿はローションタイプかミルクタイプがいいと聞きました。
うちは2週間くらいでキレイになりました!頑張れ✧ \( °∀° )/ ✧
-
たま
同じような感じだったんですね( ; ; )かわいそうですよね(>_<)やはり、生後1ヶ月になった直後の今がピークで2週間ぐらいしたら落ち着くんですかね😵?
カレンデュラオイル使用してて改善しないためワセリンに変えたばっかりなんで、もう少し様子みてみます( ; ; )- 11月1日
![hiromi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiromi
肌荒れ、ヒドいですね(;_;)
ウチも同じ様になりましたが、現時点で保湿はあまり意味は無いんだと思います!
逆効果になる場合もありますので、ホームケアはしない方が良いです!
小児科に行かれるのは感染症リスクも心配だと思いますので、皮膚科に行って下さい!
一定期間ステロイドで治療してあげた方が良いですよ!
-
たま
保湿が逆効果になることもあるんですね(>_<)!やはり、病院で診てもらった方が確実ですよね( ; ; )ステロイドも赤ちゃんの皮膚に良くないとネットに書いてあったのですが、それも含めて先生に相談してみたいと思います(>_<)!
- 11月1日
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
短期であればステロイドも悪いものではありません。長引いてしまう、更に悪化することのリスクよりも、皮膚科で処方してもらうのがいいと思いますよ!
あと、うちの子は石鹸を変えました。arau?あれが合わなかったみたいです。賛否ありますが、キュレルの洗顔に変えたらスッキリ治りました。しばらくは全身キュレルの泡洗顔フォームで洗ってました。高いですが(^-^;
-
たま
そうなんですね!!確かにそうですね( ; ; )悪化してからでは余計に赤ちゃんにも負担がかかりますもんね( ; ; )
洗顔フォームですか!今、Pigeonの全身泡ソープを使っているのですが、赤ちゃんに合うものを探したいと思います!貴重な情報ありがとうございますT_T!- 11月1日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
うちも2.3日前までひどかったです💦
産科の先生に石鹸で顔洗うよう言われたのですが、退院後用意してた石鹸が合わず悪化…
ローションで保湿したらそれも合わないのか悪化…
今は朝と沐浴でお湯だけで顔洗い、
保湿一切せずになんとか落ち着きました!
吐き戻しや母乳が顔や首にについたりするので毎回清浄綿で拭いてます!
その子によって正解が違うので
難しいですよね💦
うちもアレルギー体質なので心配で…
次酷くなったら皮膚科行こうと思ってます!
-
たま
本当に赤ちゃんの肌は敏感で、どれが合ってるのかわからないので難しいですT_T
もりもりさんのお子さんは保湿が合わなかったんですね!私もこの子に合ったケア方法を見つけれるようがんばります( ; ; )
アレルギー心配ですよねT_Tアレルギーやアトピーでなく乳児性湿疹で一過性のものであることを、願う日々です😫- 11月1日
たま
小児科ではなく皮膚科でいいんですね(;o;)今の季節、小児科は感染の面から行くのに抵抗があって。。
お子さん、綺麗に治ったんですねー!酷くなる前に皮膚科に行こうと思います( ; ; )!
退会ユーザー
ネットで調べるより自分の子にあった
治療が一番良いですよ。
知らずに中々ステロイド出さない皮膚科に最初に行ってしまったらもっとひどくなりましたよ。
一時的なら大丈夫です!
たま
そうですよね(>_<)ネットよりも病院に行って診てもらったほうが確実ですよね!!
連休前に行ってみようと思います!