
赤ちゃんの首の垢が取れず、匂いが気になります。清潔にしているけど匂いがする。皆さんはどうしていますかね?
赤ちゃんの首のシワの中の垢がなかなか取れず、におってしまいます💦
毎日沐浴の時には指で優しくシワの中まで洗うようにしてるのですが、代謝がいいからかすぐに白い垢が溜まり、臭くなってしまって(´;Д;`)
沐浴の時以外にもこまめに拭き取りナップとかでぬぐったり、なるべく清潔にしてるんですが、毎日抱っこするたびぷ〜んと匂います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
湿疹も少しあるのであまり強くはぬぐってませんが…(・ε・)
皆さんどうされてるんですかね?
- アラレ(7歳)
コメント

はるか
お風呂以外でもお湯で濡らしたガーゼで拭いてベビークリームつけてます!
同じく臭ったときありましたがそれで治りました😌🐰

リース
あまりに臭いがする時はお湯で濡らしたガーゼで拭いて、乾いたガーゼで汗ムラないように拭き取り、ピジョンから出てる赤ちゃんローション塗ってました❗️
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
やはりお湯ガーゼの方が良さそうですね(人・∀・)その後ちゃんと水分取るのも大事ですよね〜。うちもピジョンの乳液ローション使ってます☆- 11月1日

しゃいんますかっと♡
湿疹が出ているということであればもしかしたらあせもかもしれません…
うちも1ヶ月くらいのときなりました。始めは赤くなってただけだったのですが、そのうち湿疹がでました。赤ちゃんは代謝がいいのもそうですが、おっぱいやミルクがついてしまって皮膚に反応してる場合もあるみたいです。うちの子はそれで始めはあせもっぽかったのですが、あせもに効く薬では治らず、抗菌剤入りの軟膏で綺麗に治りました。今は匂いもありません😊あせもからカビが入ってしまったようで(抵抗力が弱まったりすると大人や妊婦さんでもカンジダとかになるように赤ちゃんも首などのシワにできることあるそうです)なので、今のうちはあまり心配なさそうですが、湿疹がひどくなるようでしたらまずは小児科、そして必要があれば皮膚科にかかるといいかもしれません☺️
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
1ヶ月なったころから、顔、首、頭に湿疹出始めました💦まだそこまで酷くなく普段は目立ちませんが、特に沐浴後の体温が上がってる時は赤く目立ちます。
カビ怖いですね💦
まずは清潔にして、酷くなるようであればすぐに病院行こうとおもいます〜(人・∀・)- 11月1日
-
しゃいんますかっと♡
清潔にしてるつもりだったのですが
寒いかと思って着込ませすぎてしまったようで…💦お風呂後は特に赤くなりますよね。
今は特に気をつけてます😭まずは清潔第一ですよね!私も赤ちゃんの綺麗な肌を守れるよう頑張ります😢- 11月1日
アラレ
早速のコメントありがとうございます!冷たい拭き取りナップより、お湯ガーゼの方がいいかもですね!
早速試してみます♡
はるか
寒くなってきたし、大人でも冷たいので拭くとビックリするのにまだまだ小さな赤ちゃんはもっとだと思います😰
アラレ
そうですよね💦
今月からはお尻拭きも、温め機を導入予定です(人・∀・)ヒンヤリしてるとかわいそうですよね💦
はるか
早くよくなりますように😌🐰