 
      
      予防接種の予診票について、病院で貰うか、市から送られてくるかは地域によるようです。予診票は病院で取りに行っていますが、冊子をコピーして持って行っても大丈夫か、印刷しても問題ないか、他の方はどうしているか知りたいと思っています。
カテ違いだったらすみません😓
皆さんは予防接種の時の予診票は病院で貰っていますか?
地域によっては市から送られてくるところもあるみたいですが、私の地域は送られてきません😓
今予防接種ガイドラインの冊子を見ていたら、1番後ろのページに予診票がありました😲
初回の予防接種を予約した時に、予診票は取りに来ますか?と言われて、それからは毎回病院に取りに行っていいか聞いて、予診票を取りに行っているのですが、予防接種の冊子をコピーして持って行っても大丈夫ですか?
ネットにも同じものが載っていたのですが印刷すれば大丈夫ですか?
皆さんどうしているのかな?と思い質問しました🤔
分かる方よろしくお願いします!
- kei*(8歳)
コメント
 
            ☺︎
市から送られてきました。任意のものは病院でもらいます。
 
            アヤックマ
市から送られてきました😊
- 
                                    kei* やっぱり送られてくるんですね! 
 ありがとうございます😊- 11月1日
 
 
            nana
区からきましたよ😊
任意のものがなく、当日病院で言ったところ病院で渡されました⭐️
- 
                                    kei* 皆さん届くんですね😲 
 羨ましいです!
 ありがとうございます😊- 11月1日
 
 
            ちび
毎回予防接種後に、次回の予診票を病院から渡されました。
初回は当日渡されてその場で書きました。また、0歳時の予防接種が一段落し、次まで期間が空くので、次の分は渡されませんでした。次回の予防接種当日に渡されると思っています。
- 
                                    kei* そうなんですね! 
 ありがとうございます😊- 11月1日
 
 
   
  
kei*
送られてきたんですね!
ありがとうございます😊