※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園インフルの予防接種打った子ばかりインフルなってます...SNSなど…

幼稚園インフルの予防接種打った子ばかりインフルなってます...
SNSなどみても打った方がインフルになる予防接種打ったら副反応で痙攣起こしたなどみてもうどっちがいいのか迷ってます。
インフルエンザ脳症は薬が原因って書いてるのも見るし実際どうなんでしょうか?💦

コメント

ママリノ

今年のインフルエンザの予防接種を筆に接種済みの人が今インフルエンザにかかっているということですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうです🙇‍♀️

    • 6時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    今年のインフルエンザのワクチンをいつ打ったかにもよりますが
    抗体がつくまでに2週間かかりますので
    まだ抗体がついてない可能性もありますね。

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そこまでは把握してないです😓

    • 6時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    2回打ってからさらに2週間後から抗体がつくので
    今の時期はまだじゃないですかね💦

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    今の時期はまだじゃないというのはどうゆう意味でしょうか?💦

    • 6時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    まだ抗体がつききってないので、今インフルエンザが流行りだしたら
    ワクチンの効果はでなくて、普通にかかって症状もガッツリ出てしまうということです。

    とはいえ
    インフルエンザのワクチンを打っても
    感染そのものを防ぐものではありません。
    症状を軽くしたりするだけです。もしくは かかっても症状がほとんど出ないくらい軽いとかそういう感じですね。

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そしたらこれから1回目スタートして抗体つくまでまだまだ時間かかるから間に合わないですよね😅💦

    それは病院でも聞いたことあります😊

    • 6時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    以前は12月から2月あたりでピークが来るので
    10月から11月に打てば効果あり、みたいな感じだったんですけど
    最近は年中流行ってますからね💦

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    ママリ見ててもインフルエンザなったって毎日見るので流行ってきてますよね😓

    • 5時間前
ママリン

10月の早い段階で打ってなければ、まだ抗体がつく前だったんじゃ無いですかね。。
そもそも予防接種したからといって絶対感染しない訳では無いですし、、
感染するからといって予防接種が無駄とも思わないです。
肺炎、脳症などのデメリット考え我が家は毎年必ず接種してます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    打ったらかからないわけではないのは承知なのですが抗体がつく前にインフルなったらワクチンの効果はなく症状も打ってない人と変わらないんですよね?🤔

    • 5時間前
  • ママリン

    ママリン

    そうですね!だから早く打つのが大丈夫かなと思って我が家は10月頭に打つ様にしてます。
    流行は3月位まで続くので。。

    ただ今年は10月前から流行ってますけどね〜
    でもまだまだ冬はこれからなので。。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

娘の幼稚園では、予防接種の有無に限らずそもそもインフルがまだ全く流行ってないですね〜娘も息子も接種済みですがかかってないですし。
個人的には、接種の有無とは関係ないと思うので、あとはお母さんの考え次第ですね〜!子供は自分では決められないので😉

より

今年は流行自体が早いですよね。
なので、接種していても抗体が付く前だった可能性も大いにあるかなと思います。また、接種していても罹患することもありますし、、、