
コメント

退会ユーザー
内診すると毎回そんな感じで、腹痛と腰痛、出血ありました💦結局、3回目の内診の刺激でやっと陣痛に繋がりました🙂
えまママさんも、もしかすると内診の刺激で陣痛が来る可能性が高いと思うので、痛みが来ると時間測ったりしてみてください🙂

sooooooo
出血があるならすぐに病院に電話してみて行った方がいいと思います( ¨̮ )
あたしは逆子で帝王切開の予定で内診はしてませんでしたが、トイレに行ったら出血しててすぐに病院に行き、夜中だったので様子をみる事になったら破水して緊急帝王切開で出産しました( ¨̮ )
いま考えたらあの出血は、おしるしだったのかなと思います( ¨̮ )
-
tsuu
そうですね、一応病院に連絡してみます(^^)/
わたしも37週入るまでは逆子でした。
今は戻って内診地獄を味わってます( ̄▽ ̄;)
やっぱりおしるしなのかなーなんて考えたり…- 11月1日

はじめてのママリ🔰
内診の出血かと思います(^ ^)
私も内診後はお腹がずーんとした痛みで出血も毎回3日間ほど続いてました。
-
tsuu
ありがとうございます(^^)
内診して出血したのが初めてなので
あたふたしていました( ̄▽ ̄;)- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
後期の内診は子宮口の開き具合見たりするので、いつもより刺激は加わってますしね٩( 'ω' )و
私の場合はおしるしは本当にドロっと鮮血のものが結構出たのですぐに分かりましたよ(^ ^)- 11月1日
-
tsuu
ですね( ̄▽ ̄;)
刺激が強かったのかなって思ったり笑笑
そぉなんですね!
私の場合生理の終わりかけみたいな感じが
ダラダラと続いています笑笑- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
後期の内診はわりと出血してました💦
まさに生理の終わりかけのような感じで!
陣痛に繋がるかとドキドキしてましたが、私はつながりませんでした😂
結構そこから陣痛につながる人もいるみたいなので、えまママさんもつながるといいですね😊
頑張ってくださいね〜( 'ω' )و- 11月1日
-
tsuu
なるほど…😅
どーなることか…😅
そのまま陣痛に繋がればいいんですけど…
朝方まで格闘することになるか…笑笑- 11月1日

hi👧ri👧
私も内診した後出血して破水しました(*Ü*)
-
tsuu
そうなんですか!!!
どーなることか…
注意深く見てみます(゚ロ゚)- 11月1日
tsuu
ありがとうございます!
初めて内診で出血が出たのでヒヤヒヤしてました😅
間隔計って様子見てみます😊
退会ユーザー
出血は内診の影響だと思います🙂それが、陣痛に繋がるか繋がらないかは個人差あると思うので、念のためお産に備えておくとよいです✨
初産なので、まだまだな感じでもしますが🙂
tsuu
念の為にゆったり様子見で過ごしてみます。😊
病院の先生からも
「2、3日の話ではないと思う〜」
なんて言われました😅