※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ♥︎︎
子育て・グッズ

明日の病院で相談する予定ですが、奥の方で鼻水が詰まって苦しそうで、綿棒では取りにくい状況です。NICUを退院したばかりで呼吸が心配です。今できることを教えてください。

奥の方で鼻水が詰まって?いて苦しそうです。
鼻水吸い取り器もなく
綿棒でかるく取ろうとしてますが奥なので
中々 届きそうにないです。

ちょうど明日 病院なので言うつもりなんですが
今できることはないですか?

最近NICUを退院したばかりで
呼吸がすごく心配です。

なにか出来ることを教えてください

コメント

どらみ

鼻用ピンセットだと取れますよ。
先端が丸いので使いやすいです。
娘が綿棒だとギャン泣きするので購入しましたか、凄くいいです。
300円ぐらいで売ってますよ

  • ℛ♥︎︎

    ℛ♥︎︎

    回答ありがとうございます🙇🏻✨

    そういうの売ってるんですね!
    薬局や西松屋などに売ってますかね?
    色々と探し回ってみます😊♥️

    • 11月1日
  • どらみ

    どらみ

    遅くなってすみません💦
    ピジョンのピンセットなので売ってると思います。
    ご質問に対してすぐ出来る事じゃないコメントしてしまってすみませんでした💦
    でも、ピンセットおすすめですので是非✨
    毎日使ってます。

    • 11月1日
  • ℛ♥︎︎

    ℛ♥︎︎

    いえいえ!とんでもないです!
    Pigeonですね🙆🏻‍♂️♥️
    教えて頂きありがとうございます!
    ピンセットやったら取れそうやのに〜って何回も思ったことあるので
    買いに行きたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月1日
さき

奥に詰まってるのが鼻くそだったら、以前助産師に教えてもらったのが、畳くらいの硬さのところにうつ伏せにさせると、呼吸が苦しく鼻でフガフガして下に落ちてくることがありますよ。って教えてもらいました。
ただし、長くても1分弱で。
うちの子には効果てきめんでした。
でも少し不可はかかるので様子を見てやってみてください

  • ℛ♥︎︎

    ℛ♥︎︎

    回答ありがとうございます🙇🏻✨

    初めて聞きました!🙄💦
    うつ伏せさせるのが怖く、だんだん慣れてきたらうつ伏せにさせたいと思います😭

    とりあえずあの後 様子を見てたんですが
    鼻詰まりはまだありそうか感じでしたが寝てくれたので
    無事、病院まで🏥後もう少しです。
    ありがとうございました😊✨

    • 11月1日