![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお母さんから送られた育児本に関する相談です。旦那や旦那のお母さんからのアドバイスに戸惑いを感じています。自分のやり方に自信を持ちたいと悩んでいます。
旦那のお母さんから荷物が届きました。
旦那が帰ってきてから一緒に開けました。
育児本とひよこクラブでした。
(前々から旦那には送ると言っていたみたい)
旦那が私に渡す時に
これ読んで勉強してねーって言ってきたんですが
旦那のおかあさんもそう思ってるのかな?
私なりに頑張ってるつもりだけどもっと色々みろってこと?私の子供はその本の中に居ないしそれぞれなのになーなんて思ってしまいました。かなりひねくれてるなと自分でも思います…
いずれその本を頼る時が来たとしても
旦那のおかあさんからって言うのが嫌なんだと思います…
時折旦那に電話してきては
否定されているのかなと思うところがあります。
たとえば赤ちゃんお風呂あがりに
ベビーローションなにをつかっているか聞かれていてジョンソン・エンド・ジョンソンだと旦那が言うとダメだからキュレルの乳液に変えなーとか
赤ちゃん用品揃える時に旦那にどれがいいかな?と聞いても興味なさげでなんでもいいじゃんって感じでわたしが全部揃えたのに…
旦那もすぐ鵜呑みにするので買ってきて
そのあとしばらくしてから乳児湿疹が減ってきたら
キュレルに変えたからだねーとか言われて
なんかもやもやーとしました。
ベビーベッドにおろすと泣かれて一緒に寝ると寝てくれる時があって、今日は一緒に寝ようかな?と言うと旦那のおかあさんがベビーベッドで寝かせないとって言っていたそうで(旦那が色々と言われたみたいです)旦那にこうだからああだからーと色々言われてめんどくさいなーと思いました。
おかあさんの子供じゃないのになって思う私は心が狭いな。いまは産まれたばっかでピリピリしてるだけでいずれは落ち着くのかな…?
- みー(7歳)
コメント
![maruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruru
面倒ですね!
そんなの気にせず自分の子どものことくらい自分でみれるよってかんじですよね!
でも角が立つだけでなにもいいことはないので、お母さんにアドバイスもらいたいときは聞くね!ありがとう!いつも助かるけど、自分で考えながらやっていってみてもいいかな?って下手に出てたのがいいですよ。
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
全然心狭くないですよ。
てか、細か!!!
やってらんないですね💧
正直な気持ち旦那様に伝えてみては?😊
お前の母親いちいちうるせぇ
って笑笑
言わないと一生続きそうです…
離乳食が始まる時とか…うちのもすんごくうるさいので参りますよほんと😅😅
-
みー
ほんとですか?
自分でこんな事でもやもやしてる私がおかしいのかなと思っていたので…😭
いちいち何でもかんでも言われるのは嫌だけど、私にじゃなくて旦那を介して言われるから尚更嫌です😂💦
ゆいさんも大変ですね😭!- 10月31日
![まりたん( ´-`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりたん( ´-`)
私なら、はいはいふーんへぇー。で右から左に流します。
あまりにもしつこければ『今と昔は違うからね~ママ友はみんなこうやってるよ』と一言言ってしまいますかね。
あれは使わずこれを使いなさいとかいう時は全部買って送ってもらいます。
-
みー
わたしはすぐ顔や態度に出してしまうのでそれで旦那も不機嫌になります😭
まさに今日そういう話しました(笑)
旦那が子供抱っこしながら抱き癖云々言い始めたので今の時代はそういうの見直されて抱き癖ってもう違うよーって言いました😂
そうですね、あれがダメこれがダメなら送ってきてほしいものです。- 10月31日
![じん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じん
面倒臭いですね…
旦那さんのお母さんから直接言われるわけではないんですか?
旦那さん経由で言われるのなら、「じゃあやって♪」と私なら押し付けてしまいそうです(^-^;
慣れない中考えながら頑張っているのに、見ていない人からあれこれ言われるとイライラしますよね…
ホルモンバランスもあってイライラしやすい時期だとは思いますが、そうでなくてもイライラすると思いますよ!
-
みー
出産前は思いませんでしたが産後はもうほんとにそういう積み重ねでどんどん嫌いになってきてしまっています😞
旦那のおかあさんから直接言われたことはないです、ぜんぶ旦那を介してですがそれが尚更いやです…
そうですね、旦那にやらせるのも手なのかな!
慣れない中頑張ってるつもりですが見てもないおかあさんに否定されている気がして嫌になってしまいます。
おかあさんは良かれと思ってやっているんだろうけど…- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分お義母さんも心配であれこれ口出ししちゃうだけだと思いますよ!
めんどくさい中にも役に立つものもあるので、真似できるところはして、いらないと思ったらへぇー!すごーい!くらいに流していいと思います⭐️
-
みー
そうですね、しばらくして考えるとそうなのかなーと思うんですが旦那を介して色々言われるともうほっといてくれーとなってしまいます😭
良かれと思ってやってくれているんだろうなと思うんですけどね💦- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もテキトーに、はーい😊って受け流してますよ!
旦那が赤ちゃんの時にパンパースはかぶれたから絶対やめな!って生まれる前から何回も言われてましたし💦違うの使ってるのに未だに何回もいわれます 笑 ベビーローションとかはそういう事かもですよー?
たまぁにもやもやっとする事はあるけど、普段一緒にいる訳じゃないし、
多少お義母さんがダメと行った事しててもバレないし〜と思ってやってます♪
まだ色々気はっちゃう時期だから息抜きできる時はして、楽しんで育児して下さいね😊✨たまごクラブ羨ましいです❤買うと地味に高いので 笑
-
みー
この時期だからなのか生まれる前はなんとも思わなかったけど産まれてからはこんな感じです😞💦
うまーく流して付き合っていきたいなーと思います😂🙏- 10月31日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
いや、心狭くないですよ!
介入しすぎだと思います!
アドバイスで留めておけばいいけど、それはもうお節介ですね!
本は付録付いてたらラッキーと思っちゃうかもですけど(^◇^;)
-
みー
心狭いなーと思っていたのでそうやって言ってくれて少しほっとしました!
そうですね、良かれと思ってやってくれているんだろうなとは思うけどやっぱり嫌です😭- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは私ならキレちゃうレベルですね😅
-
みー
ほんとですか?!あたしもすごくもやもやして態度に出て旦那に気づかれたっぽいんですが、旦那も不機嫌になっちゃいました…もうややこしいです…💦(笑)
- 10月31日
-
退会ユーザー
旦那さんみーこさんのお母さんに同じことされたらどう思うんでしょうね、わーうれしい〜!って思うんでしょうか🙄
旦那さんが不機嫌になるのもおかしな話ですよね💦- 11月1日
-
退会ユーザー
ちなみにうちもジョンソンエンドジョンソンのクリームですよ〜❤️
紫のキャップのやつ、めっちゃいいにおいです😌- 11月1日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
育児本よりも何かもっと実用的なもの送って欲しいですよね!笑
別にボディクリームだって何でもいいし、子育てに関して口出しされるとイライラしますね💦
うちも勉強させろと会うたびに言ってくるのでそうですねーと言いながらも無視です。毎回義姉の子供と比べられ息子が可哀想でたまりません。あまり息子を馬鹿にするような言い方をしたら言い返しちゃいますが、もう聞き流すのが1番だと思います。
-
みー
間違いありませんね!(笑)
子育てに関して言われるとやっぱりイライラしちゃいますよね…😫
それはイラッとしますね!義姉の子どもと比べるとか有り得ませんね😭!私すぐ顔と態度に出るのでそんなことされたらいろいろと反発してしまいそうです😤- 10月31日
-
ありす
イライラしますよー!
いつの話だよって思いながら聞いてます😑
私も態度や顔にでるタイプですが、義母はそういうのを感じ取れるような人ではないので軽く言い返すことが多いです😅
そんなやりとりをみていつも旦那が口うるさくてごめんね。聞き流してくれればいいからとフォローを入れてくれます😂- 10月31日
みー
コメントありがとうございます!そうなんですよね😭
いろんなことを聞いてきてはこうしなああしなと言われるみたいで(わたしには連絡してきません)イヤーな気持ちになりますが、角が立たないように…頑張ります😭💦