
保育園から幼稚園への転園を希望するが経済的に難しい状況。こども園も満員。働きたいが体調が許さず追い詰められている。休養と求職をしながら、仕事が見つからないまま治療を進めている。皆さんはどうするでしょうか?
1歳半から保育園に行き
1年間頑張ってきましたが 私が病気で倒れ、今は求職中です
いつ治るかもわからないし、
本音では、4月から3歳になるので
幼稚園へ入れたいです
しかし、私立しかなくて、経済的に断念。
こども園に転園も検討しましたが、
満員と言われました。
このまま働かずにが、理想ですが、
経済的に働かなければ、生活できません。
追い詰められて余計にしんどくなってしまってるところもあります。
働かなければならない、
働ける体調ではない。
皆さんならこんな時どうしますか?
一応休養と求職して平行して
すぐに仕事も決まらないだろうし
決まる頃にはなおってるましになってると思って動いてはいます
みなさんならこんなときどうしますか?
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
貯金があるなら直接崩して生活する。
体調落ち着くまで😭😭
また働く予定なのだから
保育園のままにする!
転入させるのもかわいそうかな?と…

退会ユーザー
保育園と幼稚園で、負担額ってそんなに違うんですか?
うちも働かなくちゃ生活できないのに、保育園に入れず、4月から幼稚園です。
預かり時間も変わらないし、費用も変わらないと聞きました。
保育園は親の参加する行事が土日にしかないのと、おやつが出るって言われましたが。
今更感あって、幼稚園にしました。
-
タルト
ありがとうございます
私立幼稚園しかないので
働く親には優しくない 長期保育は一日千円もかかります
プラスで
長期休みが困るんですよね、
フルタイムで働かれるんですか?- 10月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
うちは市の決まりがあり、認定されている幼稚園は、7時半~18時半まで園長保育があります。
保育園も延長使ってほぼ同じです。
両方とも別料金なので、あまり変わりないかな?って勝手に思ってました。
延長保育、そんなに高いんですね💦
こちらもみんな私立ですが、私立と言っても、○○大学付属とかなら高いですが、うちの方は普通の幼稚園は数百円だったと記憶してます。
そんなに高いなら、保育園の方が安心ですね…
親の参加も少ないですし。
親の体調不良でも保育園って預かってくれますよね。
でもきっと、保育料は普通にかかるんですよね?
お体の調子が良くないのであれば、保育園に行っててもらう方がいいように思いますが、働かずに保育園に通わせるのも、経済的には大変じゃないですか?
早くお体、良くなるといいですね😖
お大事になさってください。- 10月31日
-
タルト
フルタイムで幼稚園いかせるのですか?
- 10月31日
-
退会ユーザー
近くにそうゆう仕事が見つかれば、フルタイムで働くつもりです。
ですが希望は週4で、1日は幼稚園や習い事の為にあけられたらいいなと思ってます。- 10月31日
-
退会ユーザー
ちなみに、夏休みなども、幼稚園で預かってくれるみたいです。
- 10月31日
-
タルト
ありがとうございます
夏休み一日いくらかかりますか?- 10月31日
-
退会ユーザー
ごめんなさい。料金まで聞いてませんでした。
今ネットで調べたら、上限9,000円みたいです。
もしかしたら、夏休みとかは違うのかな?- 10月31日
-
タルト
ちなみに月幼稚園っていくらほどするんですか?私立ですか?
- 10月31日
-
退会ユーザー
私立ですよ。私立しかないんです~💦
バス代、給食費(週2)含めて、25,000~30,000円位です。
またまたネットで調べたら、どうやらうちの市は、教育費が高くて有名みたいですが。
保育園でも同じくらいです。- 10月31日
-
タルト
それプラス夏休みかかってくるんですよね?!
- 10月31日
-
退会ユーザー
そうですね、
上限9,000円に期待大です😅💦💦- 10月31日
-
タルト
大体つきに四万円ほどかかりますよね
それだと、幼稚園料にほとんど持っていかれませんか?- 11月1日
-
退会ユーザー
この辺りの相場です😢
保育園も、金額的には大きく変わらないって聞いてます。- 11月1日
-
タルト
そうですね
世帯収入良いかたは
保育料の方が高くなりますからね- 11月1日
-
退会ユーザー
たぶん、収入底辺の方だと思いますが、地域で違うのですかね?
- 11月1日

ままり
保育園こままにします。
金銭的に無理なら入れられないし、しっかり働けるようになってから希望を叶えたらいいと思います。
働ける状態ではない、でも働かないと生活できない、でも幼稚園に入れたい!は無理ですよね。何よりも収入に見合った生活しかできません!
贅沢してないか、他に削れるところがないか生活見直して見てはどうですか
?
体調が悪くてどうしても働けないなら節約の努力をします。携帯を格安SIMに変えるとか保険の見直しするとか、外食の回数、服やカバンなどの買い物を控えるとかしますね!
今の自分ができる最大限のことをします!私はマタハラで仕事を失ったのもあり、節約できるところは節約してますよ。家賃も安いところに引っ越して毎月の固定費減らしました。
-
タルト
ありがとうございます
治療費が一番足をひっぱってますね
節約頑張ります
また働けるようになると
甘えず頑張ります- 10月31日
-
ままり
ちなみにマタハラでやめたときは旦那の普通車手放して、私の軽のみにしました。私が車を使うときは旦那の送り迎えをしてました。
やはりそれなりに覚悟は必要です!- 10月31日
-
タルト
そうですね
覚悟検討します- 10月31日
タルト
ありがとうございます
とにかく一年弱は保育園にはりついて
どうしてもだめなら
公立2年の幼稚園にいれようかな?と悩んでます