
コメント

ママリ
私は自分の計算とピッタリだったので
お医者さんが私が初診の紙に書いた生理予定日から笑り出したもんだと思ってました😱

タカ
わたしも疑問に思ってました。生理予定日から出産予定日を出せるんじゃないの?と。退治の成長ってそんなに大差ないんじゃないの?と。
6wで通院に行きましたが、小さすぎてまだ出産予定日だせないなーと言われました。
生理予定日からではなく、赤ちゃんのサイズを見ながら出産予定日を出すそうです。
排卵日もずれる可能性があるし、受精したあとに着床するまでも個人差があるので、そこらで誤差が出るそうですよ。
この説明を聞いてはじめて納得しました(笑)
いまわたしと同じくらいの週数なんですね!お仲間がいて嬉しいです。
がんばりましょうね!
-
うさまる
胎嚢見えるのも思ってたより遅かったのでそのせいですかね?
週数思ってたより経ってなかったけど、ちゃんと育ってくれてたのでよかったです(*´ω`*)
赤ちゃんに出会えるまでまだまだ先ですが、お互いがんばりましょう(((o(*゚∀゚*)o)))- 10月31日
-
タカ
わたしは先週、6wで心拍確認できたんですが、小さいから10日後に来てと言われてしまい、今週木曜に通院の予定です。
やはり個人差があるんでしょうね。胎嚢確認のときも、すっごい小さかったですもん(^_^;)先生には、まだ安心できないからあまり喜ばないようにと釘を刺されるほどでした。
今週、無事に母子手帳ゲットできるといいなぁ……- 10月31日
-
うさまる
私が通ってる病院は母子手帳早くもらってきてほしかったのか今日ゲットできました(;・ω・)
タカさんも次の検診で母子手帳もらえたらいいですね(*´ω`*)- 10月31日
-
タカ
もう母子手帳もらえたんですかー!羨ましい!母子手帳発行には出産予定日が必要と聞きましたが、4wで判明するものなんですね!?
わたしも早くほしいです(*^^*)もう8wになるのにー。
やはり不妊治療をしていたっていう経緯もあり慎重なのかもしれないですね。- 10月31日
-
うさまる
予定日はまだ変わるかもしれないけどーって教えてくれました!来年の7/8です(*´∀`*)
ママリ見てると母子手帳ってなかなかもらえないイメージだったのでびっくりでした( ゚Д゚)- 10月31日

退会ユーザー
私も最初は1週間遅れで言われましたよ!予定日もアプリとかと1週間ズレてました!でも9wの検診の時に週数元どおりになりました😻排卵日などによって違いますが、赤ちゃんの大きさで決まるみたいです🤔うちの場合最初の頃小さくて9wあたりで急成長したので元どおりになりました!
-
うさまる
週数変わるかもしれないんですね(;・ω・)
予定日も教えてもらえて、こちらは自分で計算してたのよりだいぶ早かったので産休の加減でかなり焦ってます💦
このままの週数で成長してくれることを願います💦
ありがとうございました!- 10月31日

つーちゃん
私が通っていた病院も赤ちゃんの大きさで決めるって言ってましたよー!
-
うさまる
赤ちゃん小さかったんですね(。-ω-)
2週くらい違ったのでびっくりしました!
ありがとうございました(*^^*)- 10月31日

退会ユーザー
排卵のずれなどでも変わりますし
週数違っても次回検診までに急成長
などはよくありますよ♪
私も最初から違いいつの間にか誤差もなくなりました👍
-
うさまる
急成長あるんですね(゚ω゚)
思ってたより早く産まれそうなのでできればこのままのペースで育ってほしいです(。-ω-)
回答ありがとうございました!- 10月31日

papipupu
まだ4wなのに心拍確認できるんですか??
あたしは先日妊娠がわかり病院に行った時丁度5wだったのですがまだ心拍確認できませんでした。
-
うさまる
私もあれ?と思ったのですが、先生ははっきり4週と言ってました(゚ω゚)
ママリ見てると母子手帳も6週以降もらえるものだと思ってたけど今日もらってきてと言われました(;・ω・)
いろいろ矛盾してて困惑してます💦
次くらいに週数変わるのかなと思い始めてます…
回答ありがとうございました!- 10月31日

maya
4wで心拍は確認できないと
思いますよ( 。゚Д゚。)
-
うさまる
回答ありがとうございます、
ですよね(゚ω゚)
赤ちゃんのサイズは小さいけど心拍は確認できたんでしょうか(。-ω-)?- 10月31日

退会ユーザー
4w2dだと心拍確認は出来ないと思うので
胎嚢のサイズが小さめなのかな?と
思いました(´。・x∩`)💦
私は初期の頃は行くたびに
数日くらい予定日が変わってました🐧
-
うさまる
ありがとうございます!
みなさんのコメント見てると週数変わりそうですね(>_<)
最初はかなりざっくりな予定になってしまうのかもしれないですね(;・ω・)- 10月31日

はな
4wで心拍確認できるんですか?( ゚д゚ )
赤ちゃんの大きさで
週数など変わってきますよ~( ¨̮ )
-
うさまる
私も心拍確認したあとに4週って言われてびっくりして質問してしまいました(´*ω*`)
ありえないですよね💦
次病院行ったら2週くらい早まってるかもしれないですね(;・ω・)
回答ありがとうございました!- 10月31日

Lℹ︎LY⑅◡̈♥︎︎∗︎*゚
生理周期短いのでしょうか?
4週って次の生理が来るかな〜って
ドキドキする時期だと思いますよ💦
それで生理が1週間遅れて
検査薬で陽性が出るって感じなので、
4週では胎嚢も見えないと思います!
それで心拍確認は早すぎですね😲💦
-
うさまる
生理周期は26でちょっと早いかなとは思いますが、心拍確認4wは早すぎですよね(。-ω-)
次の検診で変わるような気がしてきてます(´*ω*`)
回答ありがとうございます!- 10月31日

︎︎︎︎۞🖐۞
私も心拍確認出来た時のエコーには4w5dと書いてありました☺︎実際は6w入ってたんですが大きさが小さかったのだと思います(´^^)ですが8w0dの時に一気にエコーの表示も8w3dまで育っていたのであまり神経質にならなくてもすくすく育ってくれると思いますよ*ˊᵕˋ*❤️
-
うさまる
同じような状況の方がいらっしゃって安心しました!
一気に赤ちゃん大きくなるんですね(*´ω`*)
あんまり気にせず順調に育ってくれることだけ願っておきます(*^^*)
回答ありがとうございました!- 10月31日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
うちの先生は4wの大きさでも計算して6wと言っていたので説明の仕方次第なのかなーと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)先生のお陰で私は不安にならなくて済みました🙌皆さんが言われるように一気に育ってあっという間に週数が追いつくと思います🙌楽しみですね🍇☺︎
- 10月31日
-
うさまる
先生の説明大事ですよね(´*ω*`)
次2週間後なので楽しみ待ちたいと思います!- 10月31日
うさまる
そうなんですね!
何基準か分からなくなったので質問してしまいました(>_<)
人によるんですかね…
回答ありがとうございました!