
コメント

にゃこまま
1日1.2杯なら大丈夫みたいですよ!
私もそのくらい毎日飲んでますっ!

🐰みすばにー🐰
わたしも朝一番に温かいストレートティー飲んでいます。
一杯くらい問題ないと聞きました。
でも産科に入院していたときはいつも緑茶が出されていました(*_*)
なので、もし飲みたくて、でも気になるなら薄めの緑茶を飲むのはどうですか?
寒い季節、温かい飲み物飲みたいですもんね☆
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
産科でも緑茶出されるんですね!
確かに、薄めたら少ない量で済みそうです!
やってみます✨- 10月31日

boys mama⸜❤︎⸝
少しなら大丈夫みたいですよ😊
私最初知らずにめっちゃ飲んでたし
ダメって聞いてからもむしょうに
飲みたくなって飲んじゃってました😢
でもとても元気な子産まれましたよ💓
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
私もコーヒーは気を付けてたんですが緑茶までとは…(>_<)
私も元気な子が産まれる事を祈ります💓- 10月31日
-
boys mama⸜❤︎⸝
緑茶もめっちゃ好きで飲んでました😅
飲みたいやつほとんどカフェイン
入ってるやん!ってなりました(笑)
ゆうなさんも元気な赤ちゃん
生まれる事願ってます😊💓- 10月31日

いちご
私は妊娠してから一度とカフェインが入った飲料を飲んでません。
普段飲むのは麦茶だけ、たまにカフェインレスやノンカフェインなどの紅茶やコーヒーを飲んでますがそうでないものは全く口にしてません。
周りの人や本には少量なら問題ないと聞きますが飲んで自分が後悔したくなかったので徹底してます^_^;
慣れれば楽だなーと思ってますw
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
一度も飲んでないんですね!
凄いです(>_<)
どうしても麦茶じゃ気持ち悪さが我慢出来なくて、仕事中はつい緑茶を飲んでしまって…
なんとか薄めて少量で我慢したいと思います( ; ; )- 10月31日

ぶらっくれでぃ
生茶のノンカフェイン出てますよ\( ˆoˆ )/
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
発売してからずっと探してるんですが、私の生活圏内にまったく売ってないんです😭
大きなスーパーとかじゃないと売ってないのでしょうか(´・_・`)- 10月31日

退会ユーザー
私も緑茶が飲みたくてしかたないです!
先日、健診に行ったときに病院から「生茶のカフェインレス」を頂きました!
味は普通でした(^ー^)
私は薄味がスッキリして飲みやすかったので、お湯を少し足したりしてます(>_<)
まだお店で探せてないので手にはいってないんですけど、ネットに売ってましたよ(^○^)
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
生茶のカフェインレス探してるんですが一向に見つからず…💦
ネットでも探してみます😊- 10月31日
-
退会ユーザー
お店になかなかないんですね(^_^;)
私も週末探す予定です!
お互い見つかるといいですね!- 10月31日

はあちゃん
500ml飲んじゃいます!
物によってカフェインの量は違いますが、カフェオレとか緑茶とかコーラも飲みたい時は飲んじゃいます!
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
そうなんです、ペットボトル1本飲んでしまう時もあって(>_<)
コーラもカフェイン入ってるんですか⁉︎😭- 10月31日
-
はあちゃん
コーヒーを大量に飲むわけでなければ多少は大丈夫だと思います!
コーラも見るとカフェインのってます!なんかのコーラ飲んだ時に強カフェインってかいてあって焦りました😵💦
あとは微量だと思いますがチョコとかにもはいってますよ!- 10月31日
-
ゆうな
そうなんですね😱
こないだコーラも飲んでしまいました😭
チョコも食べてます…笑
食べ物にも入ってるなら完全にカフェインから逃れるのは無理なんですね(´・_・`)- 10月31日

とも
基本はノンカフェインにして、飲みたくなった時にコーヒーやココアを1日1-2杯までと決めて飲んでいます☺️生茶のデカフェはネットで箱買いして飲みまくりです👍バースデーで1本単位で売っているのも見ました♪
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
やはり基本はノンカフェインの方がいいですよね(´・_・`)
売っているのは見たことないので、ネットで探してみます!
バースデーとはスーパーですか??- 10月31日
-
とも
基本をノンカフェインにしておくと「飲みすぎたかなぁ💦」と心配になることがないのでそうしています☺️
バースデーは西松屋?みたいな子供服メインでベビーグッズ売っているお店です♪- 10月31日
-
ゆうな
そうなんですねー!
見かけたことないので、探してみます😊- 10月31日

ぽむぽむ
私もつわりの時期、緑茶だけ飲めました!😭
同じ緑茶でも伊右衛門がいいとか綾鷹がいいとかがあったので、都度カフェインの含有量をネットで調べてました!
妊婦さんでも4〜5杯は大丈夫、など細かく書いてくれているところもあるので、一度調べられてみてはいかがでしょうか(﹡ˆ__ˆ﹡)
何も飲めなくて水分不足になるよりいいだろうし、飲み過ぎなければ大丈夫だと思います!
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
つわりが無ければ飲まなくても我慢できるんですが、どうしてもつわり真っ最中で飲んでしまって(;_;)
緑茶でも種類によって違うんですね!
調べてみます😊✨- 10月31日

(^.^)
私は緑茶大好きなんですが、妊娠中は飲むのをやめました。
カフェインよりもタンニンが気になりました。
妊娠中期後期になると妊婦は貧血気味だそうです。タンニンが鉄の吸収を阻害する。というのを目にして飲むのやめました。
と言いつつ、コーヒーは安定期入ってから1,2杯飲んでました😅
親世代など緑茶飲んでたでしょうし、適度にってとこでしょうか。
-
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
タンニンはいい効果も悪い効果もあるそうですね(>_<)
でもカフェインを取らないに越したことはないですもんね(´・_・`)
薄めたりして少量で済むように工夫してみます😭- 10月31日
ゆうな
コメントありがとうございます(^^)
私もそう聞いて飲んじゃってるんですが、ペットボトル1本は多いのかなと思って😂