
初産で陣痛などが怖いです。特に会陰切開が不安で、痛みや麻酔について知りたいです。切らない方法はないでしょうか?
まだ先ではありますが
出産がとても怖いです…
初産で陣痛などが未知の世界です…
特に、会陰切開が怖いです…
会陰切開の時に痛みを感じないなどと
よく聞きますがハサミでバチん!と
お股を切るんですよね?
想像しただけで血の気が引くぐらいで…
痛くないと聞きますが本当なのかも分からない
もしかしたら自分はとても痛いかもしれない…
などとかんがえれば考えるほど恐怖で…
会陰切開は痛いのでしょうか?
麻酔とかってしてもらえないんですかね?
切らないで済む方法とかないですか?
切らないで済むならなんでもしたい!と
考えてる程切りたくないです(>_<)
- ちきん(9歳)
コメント

退会ユーザー
私切らなかったですよ〜(^O^)
会陰マッサージも知らなかったのでしてなかったし、子供もそれなりに大きかったのですが、大丈夫でした^^
出産頑張りましょうね^o^

まーみ。
痛いかとドキドキしてたんですけど、陣痛の痛みの方が強くて
切られたの全然わかりませんでした(。-∀-。)笑
私も溶ける糸だったので、
抜糸せずに1ヶ月検診頃には
治ってましたよヽ(^ω^)ノ
-
ちきん
ドキドキしますよね!
切りますよー!なんて言われたら怖じ気づいちゃうしどうしよ…なんて考えてます…笑
みなさん陣痛の痛みのが大きいみたいですね!
私もそうでありたいです(;^ω^)笑
溶ける糸なら安心ですね!
会陰切開ご痛くなかったですか?
入院中や退院後座るのが大変そうなイメージがあるので…- 8月20日
-
まーみ。
私の場合は会陰切開するとき、
先生がやっぱ避けたら後から大変だから切るよ!今麻酔してるからねって感じでトントン拍子すぎたし、産みたい気持ちでいっぱいいっぱいだしで、あっとゆーまでした笑←
切るタイミングとしては、
もう産まれる寸前のいきんだときでしたよ!!
大丈夫です!
ビビリの私が出来ました!
絶対大丈夫です!
切開後は痛み止めをくれたので、
毎日飲んでました!
チクチクした感じはありましたが、立ってられない、歩けないとかほどではなかったです!
でもこればっかりは個人差あると思うので、あくまで私の意見としてご参考までにヽ(^ω^)ノ
円座はあったほうが楽ですよ!!- 8月20日
-
ちきん
裂けると後が大変なんですね!
知らなかったです(>_<)
そうやってトントン拍子で進んでいくとありがたいですね!笑
とてつもなくビビりでも大丈夫ですかね(´;ω;`)
本当に痛みに弱くて…笑
痛み止めがあるなら安心です!笑
その後はやっぱり個人差なんですね!
私も歩ける程度でありたいと思います…笑
円座ですね!購入しておきます!わら
関係ないですかハリネズミのトップ画像可愛いですね♡笑- 8月20日
-
まーみ。
裂けてしまった場合、感染とかする可能性も出てきますよ〜!
私、初出産だったし、痛みにすっごく弱いのでほんとにギリギリの時まで怖かったですが、
励まされながらどうにか産めたので、
大丈夫ですよ!!
ふぁいとですヽ(^ω^)ノ!
あ!呼吸だけはゆっくり深くできるようにしとけばすこーしは楽ですよ!
ありがとです♡
私もお気に入りです♡笑←- 8月20日

♡あゆちゃん♡
切るか切らないかはその時にならないとわかんないですね(><)
私は切りましたが麻酔ありましたよ!
溶ける糸だったので抜糸もなくそのままです(*^^*)
-
ちきん
その時にならないと分からないんですね(´;ω;`)
麻酔があっていいですね…
私の所はまだ麻酔してもらえるのかどうか分からないので不安です…
縫ったりした事もないでのでとても痛そうで…(;^ω^)
抜糸が痛いとも聞くので溶ける糸なら安心ですね!笑- 8月20日

まこ
私も陣痛より会陰切開が恐怖でしたが、それどころじゃなくなるので痛くないですよ(﹡ˆˆ﹡)
ちなみに麻酔はしてもらえました♭
-
ちきん
会陰切開恐怖でしたよね!
今、まさに恐怖で出産したくない!
でも我が子に会いたい!お腹切って!
なんてたまに思っちゃいます(>_<)- 8月20日
-
まこ
お腹切る方が痛いと思いますよ(^_^;)
会陰切開の頃にはもう赤ちゃん出せるなら何でもどうぞ!って感じだったので、大丈夫ですよ。笑- 8月20日

ひなの
私もしてないですよ~!
ちょっと裂けたのを産後に麻酔ありで縫ってもらいました(^-^)/
溶ける糸なので抜糸もなかったし
全然痛くなかったですよ(^^)
私はその未知の世界を知っちゃってるので2人目出産余計怖いです(笑)
-
ちきん
してないんですね!
縫ってもらうのも麻酔しててもやはり想像するだけで痛そうです(´;ω;`)
抜糸がないってのもいいですね!
未知の領域を知ってるとやっぱり怖さ倍増ですよね(>_<)
子供は2人欲しいですが私なんかに2人も産めるかどうかです…笑
痛くない事を信じながら残りのマタニティを過ごそうと思います(>_<)- 8月20日

na❁
会陰切開しました〜!!
麻酔はしてないと思います。
ジョキジョキって音がして
切られてるのはわかりましたけど
まったく痛くなかったです!(笑)
それより赤ちゃんが出てくるお股が痛すぎて…_(:⁍」)_
切開気にしてるどころじゃなかったです😂
-
ちきん
麻酔なしですか!?
痛そうです(´;ω;`)
ジョキジョキ…もう音だけでヒーッてなりそうです…笑
やっぱり会陰切開を気にしてられないって方多いですね(>_<)
私は切りますよー!なんて言われたら怖じ気ずいちゃいそうです…笑- 8月20日
-
na❁
切開された皆さん
麻酔されてますね!💦
私もしたのかもしれません…
曖昧で覚えてないです😂(笑)
きっと大丈夫です!
裂けるよりマシと思って…🌟
母は強しです!乗り越えられますっ\(^o^)/- 8月20日

退会ユーザー
会陰切開を積極的にする病院なのでしょうか?
出産した病院は自然分娩で必要でなかったら会陰切開もしない方針でした。
助産師さんが上手に膣を引っ張ってくれて、膣の内側に少し傷が出来る程度でした。
縫いましたが、麻酔をしてくれたのでたいした痛みではなかったです。
赤ちゃんが出てくるスピードが速いと裂けるそうで、逆に早く出してあげないといけなくなると切開すると聞きました。
なので、少しずつ、かつ長すぎず赤ちゃんが降りてきてくれると良いのかもしれません。
出産時に落ち着いてコントロール出来ると良いですが(^^;;
助産師さんがうまく誘導してくれるのであれば言う通りにすると良いかもしれません。
-
ちきん
積極的にする病院かは分からないのですが大半の方が経験されてるので痛みがどれぐらいあるのだろうと思いまして(>_<)
赤ちゃんの出てくるスピードなども関係してくるんですね!
ちょうどいいスピードで出てきてくれるといいのですが…笑
痛みに弱いので気が動転しないようになかなかできないかもしれませんがしっかり助産師さんの誘導通りに出産できたらなと思います!- 8月20日

若まま
会陰切開されました!
切る時はプチプチって二箇所切られて
お産終わったら麻酔して縫いました!!
正直裂ける方が痛かったですよ
-
ちきん
二箇所もですか!?
かなり痛そうです(´;ω;`)
麻酔してもらってても縫うと考えるとゾワーッとしますね…笑
裂ける方が痛かったんですね…
裂けないように対策していきたいと思います!- 8月20日

sou.ei
2回出産してますが2回共切開には
気付きませんでしたょ~!
縫合する時にあ!切ったんだぁ~!って
知ったくらいです!
私も現在34週なのでお互い出産頑張りましょ~(^-^)
-
ちきん
気付かなかったんですね!!
縫合で切ったと気づくぐらいだったんですね!
34週なんですね!
もうすぐかわいい赤ちゃんに
会えますねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ♡
はい!お互い頑張りましょう◡̈⃝♩- 8月20日

pikumin★
わかります!!
私も1人目生む時出産より会陰切開の方が怖かったです!
陣痛や出産の痛みって想像付かないけど、切られる痛みとか縫われる痛みって想像つくじゃないですか!(笑)だから余計怖かったんだと思います(;・∀・)
1人目生んだ時促進剤使って48時間もかかったので全身筋肉痛のガタガタで!会陰切開なんて本当に痛くなかったです!縫われるのも全く!!
ですが、その後に旦那の妹が出産し、数時間のかなり安産だったみたいで『会陰切開が一番痛かった』って言ってるのを聞いて、安産にはそんなリスクがあるのか・・・と、、、(笑)
私も1人しか産んでいないのでよくわからないのですが、
また会陰切開の痛みがわからないほど陣痛長時間苦しむのがいいのか、会陰切開は痛いけど超安産が良いのか・・・。。
毎日緊張の日々です(;・∀・)
それでも出産の痛みに耐えられるのであれば、平気かなぁ・・・と。。
陣痛に比べ何時間もかかるわけじゃないし・・・と自分に言い聞かせています(;・∀・)
本当に不安ですが、お互い頑張りましょう!♥
-
ちきん
私も陣痛とかの痛みはなんとか耐えれそう!みたいな感じなんですが
本当MOMOPIXさんが言う通り
切開と縫合の痛みは想像できてしまうので本当に恐怖です!笑
48時間もですか!?大変ですね…
私も切開と縫合の時に痛みが無ければいいんですが…笑
安産だと痛いんですね(´;ω;`)
少し怖いですね…
私なら陣痛で苦しむ方が…なんで個人的に思っちゃいます(;^ω^)笑
そうですよね!
陣痛と違い一瞬の出来事ですもんね!
まだどうなるか分からないですが
残りの時間で覚悟決めたいと思います!!
2人目の出産頑張って下さい◡̈⃝♩- 8月20日

うなざわ
会陰切開の前に麻酔しました!
でも麻酔聞く前に切られましたよ!
じょきって音だけで痛いって感覚は赤ちゃんの頭が出てるので麻痺してるからあまりいたくなかったはずなのに、思わずいってーって叫んでました(笑)
縫うときには麻酔とまたが麻痺していて引っ張られる感覚だくでしたよ!
二人目ですが、また切るのかーっといやになるのは確かですが、切らなきゃ頭がでてこなかったので、切った方が楽でした(*´ω`*)
-
ちきん
会陰切開の前に麻酔されたんですね!
音が嫌ですね!音が!笑
ほんと音だけでヒーッてなります(;^ω^)
やっぱり赤ちゃんが出てくる痛みの方が大きいんですかね(>_<)?
それでも痛いと叫んでしまうんですね!
引っ張られるような感覚だけなら耐えれそうです…笑
切った方が楽なんですね!!
でもやっぱり怖いです!笑
2人目の出産もうすぐですね♡
かわいい赤ちゃんに会えるよう
頑張って下さいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 8月20日

CKCK
会陰切開はしないに越したことありませんが、ほとんどの人がしていますね。
私は吸引分娩になり、ちょっと大きめに切るから、ということで麻酔してくれましたが…パチンという音だけしました。
実際、出産時は必死すぎて痛みなど気にしてる状態ではないかと思います(^^;;
ただ産後の辛さが、切った人と切らなかった人では雲泥の差があるみたいです(⊃-^)
対策としては、やはり会陰マッサージでしょうか?
あとはラズベリーリーフティーを飲んでみるとかですかね(^-^)
-
ちきん
やはりしないで産んだ方がいいっちゃいいですよね!
しない方が珍しいですかね?
大きめにですか(;^ω^)!?
音が本当いやです!笑
やっぱり痛みは気にしてられないんですね!
それほどやっぱり出産って大変なんですね…
まさに母は強しという感じですね!
やっぱりそうですよね!
切らない方がきっと楽ですよね…
でもどうなるか分からないですもんね!
会陰マッサージというのがあるんですね!
知らなかったです!!笑
ラズベリーリーフティーは以前から目にはしてました!!
ラズベリーリーフティーは効果あるんですかね(>_<)??
いつから飲めばいいんでしょうか(>_<)?- 8月20日
-
CKCK
世間的な割合はわかりませんが、自分の周りでは9割型の人が切ってます(^^;;
切ったあとの入院生活はドーナツクッション無しには過ごせません(笑)
ラズベリーリーフティーは確か8ヶ月とか後期に入ったぐらいから飲むのが良いみたいです。
会陰マッサージはお産教室で教えてもらいました。
とりあえず、良いと言われてることは全て試してみる価値はあると思います☆
でも女性は耐えれるようになってるみたいなんで、絶対大丈夫ですよ!(^O^)- 8月20日
ちきん
切らなかったんですね!!
私はどうなるのかまだ分からないので本当に恐怖です(>_<)
今の所、赤ちゃんが少し小さめなので小さめで生まれてほしいな…なんて思っちゃいます(;^ω^)
退会ユーザー
どんな痛みなのか分からないから、恐怖ですよね(^^;;
私は今回は双子なので、もしかしたら帝王切開になるかもしれないので、陣痛よりも恐怖です(;_;)