
コメント

まりっぺ
課金分をお小遣いから引いて渡すのはどうですか😊??

たーまちゃん
携帯決済でもストップかけられますよっ👍👍
-
ゆぴmama
そんな方法があるんですね!
調べてやってみます\( *´•ω•`*)/- 10月31日
-
たーまちゃん
ただし、旦那さんにその時決めた暗証番号?とかバレないようにしないとなので気をつけて下さいっ😂😂
- 10月31日
-
ゆぴmama
今の暗証番号は知っているので寝てる間にこっそりやってみます٩(*´︶`*)۶
- 10月31日
-
たーまちゃん
是非是非やっちゃって下さい(笑)
無駄にお金使われてたら生活にも支障きたしますよね💦!
もしくはその月の携帯料金を支払い日過ぎてから支払いすると翌月の携帯決済がしばらく使えなくなります👍- 10月31日
-
ゆぴmama
子供にお金がかかってきているのでこうゆうのはほんとに困ります!
そうなんでてすね!
色々教えて頂きありがとうございます\( *´•ω•`*)/- 10月31日
-
たーまちゃん
いえいえっ😊❤️👍
何が何でも課金をやめさせましょ(笑)- 10月31日
-
ゆぴmama
今回こそは辞めさせます!笑
- 10月31日

yoy
使わせないようにゆぴmamaさんがお金を管理してはどうですか?
-
ゆぴmama
お金は私が管理しているのですが携帯決済で課金されてしまうのでどうしようもなくて( ´・ω・`)
- 10月31日

ねこパンダ
うちも課金がすごくてお小遣い制にしました。携帯決済だったのですが、それもこちらで暗証番号聞いて私の携帯に明細がくるようにしました。
話し合って旦那も了承してくれたので(^^;
お小遣いの中から課金しようがご自由にってしたら自分で使える範囲が決まってしまったので課金しなくなりましたよ✨
-
ゆぴmama
子供がいるのに躊躇いもなく課金する気持ちが理解できませんね( ´・ω・`)
今日帰ってきたら話し合って少し懲らしめようと思います!- 10月31日
-
ねこパンダ
けっこうな課金額だったのでかなり頭にきましたが、子どもがいるなら尚更ですよね❗
もう一家を支えていかなくちゃいけないんだから自覚持ってほしいですよ😧
ちなみに義母にチクって注意してもらいましたが、うちの旦那はその場の返事だけで響きませんでした- 10月31日
-
ゆぴmama
父親として夫としてしっかりして欲しいですよね( ´・ω・`)
誰が注意したら効果あるんですかね💦- 10月31日
ゆぴmama
それもありですよね( ´・ω・`)
お小遣いを多めに渡すと無駄遣いするので最低限だけ渡してなくなったら追加で渡しているのですが( ´・ω・`)
まりっぺ
毎月いくらって決めて、課金分はそこから天引き。足りなくても追加は無し。お弁当と水筒さえ渡せば死にやしない。って感じだと思います☺️言ったらまた貰えるって状況はあまり良く無いかなと思います😭
ゆぴmama
甘やかしすぎですよね( ´・ω・`)
むかつき過ぎてお弁当すら作りたくありません笑
まりっぺ
お給料がその分沢山ならある程度の課金も許して良いかなと思いますが😭ケータイ決済ではなくコンビニなどで上限きめてカードを買うのに変えてもいいかなと思います💡
ゆぴmama
これが2度目なので反省させるためにパスワード変更して課金出来なくしてお小遣いも減らそうと思います!