![hat3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
新生児は頻繁に吐きますよ😃うちは毎回履いてましたよ!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私の娘は1歳になりますが、新生児の頃はよく盛大に吐いてました😅
もう本当、マーライオン状態で😂
毎回ではなく、ぐったりしていないのであれば大丈夫だと思います!
ですか、少し様子を見てあげるといいかもしれないですね(^_^)
-
hat3
ほんとびっくりしました…
今は口パクパクしてるのですが、授乳したほうがいいですかねー?- 10月31日
![m*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*
たくさん飲んじゃったのか
上手くげっぷできなかったのかもしれませんね。
授乳後あまりすぐに縦抱きにしないほうがいいですよ。
しばらく横にして落ち着かせてからしたらいいと思います(^^)
大人でも食べてすぐに胃を圧迫されれば
ウッてなると思いますし笑
うちの子もよく吐いたのでその苦労と乳臭さすごく分かります笑
-
hat3
多分たくさん飲んだ上に、授乳後すぐに縦抱きにしたからだと思います(>人<;)
- 10月31日
-
m*
横にしてと言いましたが、完全に寝かせるとそれはそれでまた吐いてしまうこともあるので頭の位置は少し高くしてあげたら少しは赤ちゃんも楽だと思いますよ(^^)
- 10月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもよくありますよーー💦
何回か経験して慣れましたが、初めの頃はホントに怖かったです💦
飲んですぐ布団に寝かせると吐く事が多いので、飲ませた後抱っこの時間長く作ってます^^
後ゲップでない時は枕側を高くさせたり、顔は横向きにして寝かせてますよ〜
グッタリしてなければ心配無いと思います!
うちもそうでしたが、なんでいない時なんでしょうね、、1人じゃないときにしてー!ってよく思いました(。><)
-
hat3
抱っこの時間を長くしてみるようにします!
- 10月31日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
飲み過ぎて吐き戻したんだと思います(^^;心配しなくても大丈夫ですよ!
-
hat3
ありがとうございます!
心配になりました…
今は口パクパクしてるんですが、授乳して大丈夫ですかね?- 10月31日
-
❤︎
吐いてから30分〜1時間経ってるならまた授乳して大丈夫ですよ(^^)
- 10月31日
ひい
履く→吐く