![ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠の疑いで入院中。流産か子宮外か検討中。手術が必要か悩んでいる。明日、組織検査。不安と疑問があり、友達の妊娠報告で落ち込む。
久しぶりの質問になります。
今、子宮外妊娠の疑いで入院中です。
クリアブルーで生理予定日から5日後にやって
くっきり陽性がでました。
2人目という事もありあまり早く行っても
胎嚢すら確認出来ない事もあるので
6w1dで初めて病院に行きました。
陽性になってすぐからずっと茶褐色の微量の出血があったので
もしかしたらダメかもなーとは思ってましたが
やはり胎嚢は確認出来ず、子宮内も出血していました。
その2日後出血がすごく増えて鮮血になり
レバー状の塊やゼラチンみたいな塊がトイレに行くたびに
出ていました。
すぐ病院にいき内診とMRIと血液検査。
内膜は2日前より薄くなっており子宮外か流産と言われました。
子宮外かもしれないので即入院と言われたので
そこの病院は対応が悪いのもあり
前回子宮外妊娠の手術をした大きい病院に転院しました。
右の卵管がない、左の下腹部左の腰に違和感を
結構感じていたので
自分でも子宮外は確実だろうなと思っていて
でもこれで手術するともう自然妊娠が出来なくなりますと。
MRIを見ると子宮の左側に3センチほどの影が見える
内診での痛みはさほどないのと
hcgが553→457→440と徐々に下がっているのもあり
正常妊娠だったけど流産したか
子宮外で卵管流産したかだと思うから
手術はしなくてもいいかもしれないとなりました。
明日、子宮内清掃術を受けて組織を調べて
妊娠反応が出れば自然流産とわかると言われたのですが
そしたらあの影はなに?となりました。
それを聞いたところ
もともとあったものかもしれないし
浮腫かもしれないと。
そんな事ある?と信じられません。
せめて自然流産であってくれと願ってますが
そうであった場合あの影はなんなんだと考えずにはいられません。
血の塊かもしれないと先生は言ってました。
それで不妊とかになるのも嫌だし
また流産の原因になるのも嫌だといったら
自然流産だったらそれはないと思いますといわれました。
また子宮外流産(卵管流産)だった場合
その塊がきっと赤ちゃんですよね。
完全に流れて綺麗になるんだろうか
余計に不妊にとかまたそこで子宮外になるんじゃないか
と不安です。
先生はどちらにしても退院してホルモンをみて
卵管造影などをした方がいいと言うんですが
卵管造影をやったところでその塊が消えてくれるのか
卵管流産が綺麗になって癒着がとれるのかなど
色々ずーっとベットで考えてしまい
この歳で体外受精になってしまうのかなど
ひたすらネット族です。
この場合は卵管造影はいつできるのでしょうか?
1回目の子宮外はあれよあれよと
手術になって23歳でしたがずっと不妊で
卵管が一つになるってことはもっと妊娠しなくなるんだな
と悲しくなったのもつかの間
卵管摘出の際にお腹の癒着を綺麗にしてもらったため
術後に卵管造影をしたらその月に妊娠しました。
私は癒着が酷すぎて肝臓までくっついていたそうです。
術後は卵巣が動けるようになったからなのか
肌のトーンが上がりツルツルになるほどでした。
でも2人目もなかなか妊娠できず
妊娠したと思ったらまた子宮外かもと。
またお腹が癒着してしまったんでしょうか?
クラミジアはやったことありますが
完治後の手術だったし今も性病はありません。
それで癒着することはあるんでしょうか?
とてもわかりにくい疑問ですが
とにかく色々な不安と疑問がありすぎて
わけわからなくなっています。
こんな時に友達が妊娠したーと報告してきて
余計に心が病んでしまい
なぜ私なんだと涙がでてきます。
化学流産も2度してます。
子供が1人いるんだからそれだけでもありがたいと思うべきなんでしょうが、殺したり虐待する人がいるなかで
なぜ私なんだと思ってしまいます。
明日でわかることなのですが
ねれずにずっと色々調べてしまってます。
乱文で質問がよくわからなくてすみません。
だれか何かしらわかる人がいれば
教えてください😿
- 病院
- 生理
- 妊娠6週目
- 6w1d
- hCG
- クリアブルー
- 子宮外妊娠
- 体外受精
- 内診
- 浮腫
- 卵管
- 赤ちゃん
- 生理予定日
- 不妊
- 3歳
- 胎嚢
- 先生
- 友達
- 陽性
- 鮮血
- 体
- 妊娠した
- 2人目
- 虐待
- トイレ
- 卵管造影
- ちゃん♡(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント