※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたんまま
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを吐いてしまうことが心配です。授乳の量や寝かしつけについて不安があります。同じような経験をされている方がいらっしゃいますか?

生後13日の男の子育ててます👶🏻
最近げっぷさせても、ミルクを
けっこうもどしてしまうんですが
あげすぎなんでしょうか??😢
ほぼ母乳で夜だけ1回ミルク70cc
あげてるんですが、母乳も
片乳で満足して寝てってしまいます😳
母乳だとどんだけ飲めてるかもわからないし
よく寝てくれるのでそんなに頻回にあげてるわけでもないんですが、初めての子育てで不安だらけです😭
とりあえずごえんしないように
横向かせて寝させてるんですが同じ方いますか??😢

コメント

デイジー

うちは完ミルクですが、うちの子もげっぷしても吐いてましたよ😅
赤ちゃんはちょっとした事で吐いてしまうみたいなのね赤ちゃん自身が元気なら特に気にしてません😊
ミルクを吐いてしまって、元気がないとか食欲が無いなどの症状があったら病院に行くって感じで大丈夫だと思いますよ😊
初めての育児はちょっとした事でも心配になりますよね❗️

  • ゆうたんまま

    ゆうたんまま


    げっぷしてても戻してしまうもんなんですね😢
    本当に初めてなのでいろいろ不安で(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    今のところ、体調は悪くなさそうなので様子見てみます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
    ありがとうございます💓

    • 10月31日
えみ

娘もよく戻してました😓
心配だったので授乳後は長めに抱っこして様子見てました!
まだまだ胃が小さくて戻しやすいので心配ですよね(´ω`;)
よく寝るのであれば母乳で足りてると思いますよ!お腹空いたら泣くだろうし(◍•ᴗ•◍)

  • ゆうたんまま

    ゆうたんまま

    コメントありがとうございます♪
    なるほど、飲ませたあと
    すぐに寝かせるんじゃなく
    少し抱っこしてたほうが
    ちょっとましなんですかね🤔✨
    試してみます(*´ω`*)!
    たしかに、よく寝てくれてるので足りてるってことですよね!
    少し安心しました✨ありがとうございます💕

    • 10月31日
あおぞら

そんなものですよー☆
まだ満腹中枢が出来上がってないので、飲みすぎた分は吐いて調節するんですって☆
うちの子もよく吐いてたので洗濯ばかりしてました笑
横向きで寝かせてあげてるのであれば問題ないと思います♪
着替えとか大変ですが、みんなそんな感じですよ☆
お疲れさまです!

  • ゆうたんまま

    ゆうたんまま

    そーゆうもんなんですね(´;ω;`)✨
    たしかによく服とガーゼが
    汚れて頻回に洗濯してます(笑)
    ありがとうございます😭💓

    • 10月31日